購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2020-08-08 | 2016-01-01~1681日目 |
![]() |
地主さんありがとう!
パチンコで勝った金で新しく区画を借りたんですが…
今日草むしりしようと菜園に行ったら、耕運機で耕されてました!
草むしる手前省けました(泣)
地主さんありがとう!
今年度分の契約金は5000円やけど、地主さんが「〇〇さんは沢山借りてくれてるので2000円でいいですよ」
マジか…
しかも、奥の区画の延長料金は無料にするとの事
メッチャ嬉しい
耕運機で耕された区画ですが、粒状苦土石灰を散布して軽く耕しました
大きな枯れ草は回収して、細かい枯れ草は土にすき込みます
夏場なんで分解早いと思う
来週、堆肥をドサッと入れる予定です
秋冬野菜の準備をしていかないとね
新しく借りた区画です