用事で行ってきました - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2020-12-08 2016-01-01~1803日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

用事で行ってきました

先週の日曜日、滋賀県高島市に住んでる親戚の所に行ってきました

紅葉シーズンで道がかなり混むので、家を出たのは8時半

約2時間で到着しました

家の前で会話してたら親戚の軽トラが来て「里芋沢山掘ってきたから要るか?1袋あげるよ」と…

袋の中を覗いてみると親芋・子芋が大量に入ってました

見た目は石川早生っぽい

軽トラに積んでる肥料袋は全て里芋

収穫した里芋は近所や食堂に配るんやって

私は「里芋沢山育ててるので要らないです」と断りました

里芋の在庫が少なかったら貰うんやけどね

里芋は貰わなかったけど米30㎏と地元産の卵1ケース貰いました♪

これ全部里芋です

ワラビ-品種不明 

コメント (2件)

  • うーたんさん 2020-12-08 08:42:27

    滋賀のお米はおいしいですね。
    水が良いのと、朝晩の気温の差が良いのでしょうか。
    里芋。。。うらやましい。。。

  • ブルーリーフさん 2020-12-08 12:53:25

    野菜も果物も美味しいです

    先週の日曜日に買った柿がメッチャ甘かった~

    1袋買ったけどもう残り1個です

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->