栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳
我が家は毎年白味噌雑煮ですが今年はすまし汁のお雑煮にしました 出汁はアゴと昆布を使用 具は里芋「ウーハン」・豆腐・丸餅・麩・シイタケ・蒲鉾・そしてウサギさんからもらったかつを菜 すまし汁のお雑煮は生まれて初めて食べました メッチャ美味いやん! しかも家族に好評! どろっとした白味噌雑煮もいいけどあっさり味のすまし雑煮もいいね 雑煮の他に棒鱈と黒豆・数の子を食べました
ブルーリーフ家のお雑煮です
ワラビ-品種不明
アルトロさん 2021-01-01 13:09:15
あけましておめでとうございます。 初めてウーハン雑煮を食べたけど 最高に美味しいですね♪ 今年は セレベス減らしてウーハン主力に変更します。 今年も勉強させていただきます。
うーたんさん 2021-01-01 14:25:43
あけましておめでとうございます。 うちは青菜がどれも間に合わずで残念! かつお菜の雑煮おいしいですよね。 雑煮は私の実家の味、すまし(醤油味)角餅です。 今年は家にずっといるので、白味噌丸餅の雑煮もしま~す。
ぼんさん 2021-01-01 15:18:36
あけましておめでとうございます。 美味しそうなお雑煮ですね。 お節とお餅で結構胃袋にがつんとくるのですましもあっさりしていいですね( *´艸`)
hirolyさん 2021-01-01 16:09:37
あけましておめでとうございます。今年も健康で過ごせます様に(^^) お雑煮が美味しそう。我が家は毎年すまし汁でお餅を入れます。 朝はお節料理でお腹いっぱいになり、夜にでも食べよかと思います。 今年も美味しい野菜がたくさんとれますよう。よろしくお願いいたします。
ブルーリーフさん 2021-01-02 03:54:23
アルトロさん あけましておめでとうございます ウーハン美味しいよね 私はいろんな里芋を育てて食べましたが、ウーハンが一番美味しかったと思います 今年も沢山ウーハン育てますよ~
ブルーリーフさん 2021-01-02 03:59:25
うーたんさん あけましておめでとうございます 正月用の青菜はギリギリ間に合いました~ かつを菜のお雑煮は美味しかったです 煮るとクセがなくて柔らかくて家族に好評でした 明日実家に行ってウーハンの白味噌雑煮を食べに行く予定
ブルーリーフさん 2021-01-02 04:06:30
ぼんさん あけましておめでとうございます すまし雑煮はあっさり味で家族に好評でした ただ、若干物足りないかな~ 白味噌雑煮のあのどろっとした汁が恋しくなってきたので、明日実家に行って食べに行ってきます
ブルーリーフさん 2021-01-02 04:15:58
hirolyさん あけましておめでとうございます 我が家は10年以上お節食べてません スーパーや生協でおかずを注文して食べてます 菜園作業は3日からスタートします 今日も家でゴロゴロかな?
麦ママさん 2021-01-02 14:53:29
あけましておめでとうございます。 具だくさんで彩りも美しいお雑煮ですね~。 うちは例年どおりトチ餅に醤油仕立てのすまし汁でした。 今年もよろしくお願いします。
ブルーリーフさん 2021-01-02 22:34:20
麦ママさん あけましておめでとうございます とち餅とは珍しいですね~ とち餅はたまに道の駅で買います 私の親戚から納豆の入った餅を沢山いただきました~ 納豆と餅これ意外と合うんですよ
ダイソーで買った容器
容器に穴を開けた(´・ω・`)後は土を入れて種を蒔くだけ
トウダチしたやつを葉玉ねぎとして収穫
園芸店で購入した生姜(´・ω・`)
とうだちした白玉ねぎを収穫
アミスター20フロアブル
とうだちした玉ねぎを収穫
トマトーンを購入
作物名と使用目的
とうだちしたジャンボニンニク
玉ねぎとジャンボニンニクの芽
玉ねぎタマタマ大きい(´・ω・`)
少し大きいかな?
白玉ねぎの種(*^▽^*)
収穫した白玉ねぎ
から揚げ君ドラゴンクエストホイミ味
カメムシ?のカップル
カタバミ?
赤さび病の菌が沢山付いてるカタバミ?
自分で育てたジャガイモは美味いなぁ~♪
茶豆「湯あがり娘」購入\(^o^)/
枝豆「サッポロミドリ」購入\(^o^)/
ジャンボニンニクと愉快な子供達(笑)
大根の煮物
十勝こがねのジャガバタ(//∇//)テラうまっ!!
ズッキーニは火を通すより生の方がおいしいかも
ズッキーニのゆかり和え(´・ω・`)
適当に作ったズッキーニと三太郎のきんぴら風
出費が多くて発泡酒で我慢(ノ_<。)
種購入~♪
ヌートリア①( ; ゜Д゜)
ヌートリア②( ; ゜Д゜)
ヌートリア③( ; ゜Д゜)
グラウンドペチカと十勝こがねをレンジでチン♪
十勝こがね~♪これテラうま!?
グラウンドペチカ~♪サツマイモみたい!?
ヌートリア捕獲!!
可愛いんだけどね(´・ω・`)
意外と凶暴なの(´・ω・`)
ズッキーニと玉ねぎの酢の物
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
アルトロさん 2021-01-01 13:09:15
あけましておめでとうございます。
初めてウーハン雑煮を食べたけど
最高に美味しいですね♪
今年は
セレベス減らしてウーハン主力に変更します。
今年も勉強させていただきます。
うーたんさん 2021-01-01 14:25:43
あけましておめでとうございます。
うちは青菜がどれも間に合わずで残念!
かつお菜の雑煮おいしいですよね。
雑煮は私の実家の味、すまし(醤油味)角餅です。
今年は家にずっといるので、白味噌丸餅の雑煮もしま~す。
ぼんさん 2021-01-01 15:18:36
あけましておめでとうございます。
美味しそうなお雑煮ですね。
お節とお餅で結構胃袋にがつんとくるのですましもあっさりしていいですね( *´艸`)
hirolyさん 2021-01-01 16:09:37
あけましておめでとうございます。今年も健康で過ごせます様に(^^)
お雑煮が美味しそう。我が家は毎年すまし汁でお餅を入れます。
朝はお節料理でお腹いっぱいになり、夜にでも食べよかと思います。
今年も美味しい野菜がたくさんとれますよう。よろしくお願いいたします。
ブルーリーフさん 2021-01-02 03:54:23
アルトロさん
あけましておめでとうございます
ウーハン美味しいよね
私はいろんな里芋を育てて食べましたが、ウーハンが一番美味しかったと思います
今年も沢山ウーハン育てますよ~
ブルーリーフさん 2021-01-02 03:59:25
うーたんさん
あけましておめでとうございます
正月用の青菜はギリギリ間に合いました~
かつを菜のお雑煮は美味しかったです
煮るとクセがなくて柔らかくて家族に好評でした
明日実家に行ってウーハンの白味噌雑煮を食べに行く予定
ブルーリーフさん 2021-01-02 04:06:30
ぼんさん
あけましておめでとうございます
すまし雑煮はあっさり味で家族に好評でした
ただ、若干物足りないかな~
白味噌雑煮のあのどろっとした汁が恋しくなってきたので、明日実家に行って食べに行ってきます
ブルーリーフさん 2021-01-02 04:15:58
hirolyさん
あけましておめでとうございます
我が家は10年以上お節食べてません
スーパーや生協でおかずを注文して食べてます
菜園作業は3日からスタートします
今日も家でゴロゴロかな?
麦ママさん 2021-01-02 14:53:29
あけましておめでとうございます。
具だくさんで彩りも美しいお雑煮ですね~。
うちは例年どおりトチ餅に醤油仕立てのすまし汁でした。
今年もよろしくお願いします。
ブルーリーフさん 2021-01-02 22:34:20
麦ママさん
あけましておめでとうございます
とち餅とは珍しいですね~
とち餅はたまに道の駅で買います
私の親戚から納豆の入った餅を沢山いただきました~
納豆と餅これ意外と合うんですよ