我が家のお雑煮 - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2021-01-01 2016-01-01~1827日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

我が家のお雑煮

我が家は毎年白味噌雑煮ですが今年はすまし汁のお雑煮にしました

出汁はアゴと昆布を使用

具は里芋「ウーハン」・豆腐・丸餅・麩・シイタケ・蒲鉾・そしてウサギさんからもらったかつを菜

すまし汁のお雑煮は生まれて初めて食べました

メッチャ美味いやん!

しかも家族に好評!

どろっとした白味噌雑煮もいいけどあっさり味のすまし雑煮もいいね

雑煮の他に棒鱈と黒豆・数の子を食べました

ブルーリーフ家のお雑煮です

ワラビ-品種不明 

コメント (10件)

  • アルトロさん 2021-01-01 13:09:15

    あけましておめでとうございます。

    初めてウーハン雑煮を食べたけど
    最高に美味しいですね♪

    今年は
    セレベス減らしてウーハン主力に変更します。

    今年も勉強させていただきます。

  • うーたんさん 2021-01-01 14:25:43

    あけましておめでとうございます。
    うちは青菜がどれも間に合わずで残念!
    かつお菜の雑煮おいしいですよね。
    雑煮は私の実家の味、すまし(醤油味)角餅です。
    今年は家にずっといるので、白味噌丸餅の雑煮もしま~す。

  • ぼんさん 2021-01-01 15:18:36

    あけましておめでとうございます。

    美味しそうなお雑煮ですね。
    お節とお餅で結構胃袋にがつんとくるのですましもあっさりしていいですね( *´艸`)

  • hirolyさん 2021-01-01 16:09:37

    あけましておめでとうございます。今年も健康で過ごせます様に(^^)
    お雑煮が美味しそう。我が家は毎年すまし汁でお餅を入れます。
    朝はお節料理でお腹いっぱいになり、夜にでも食べよかと思います。

    今年も美味しい野菜がたくさんとれますよう。よろしくお願いいたします。

  • ブルーリーフさん 2021-01-02 03:54:23

    アルトロさん

    あけましておめでとうございます

    ウーハン美味しいよね

    私はいろんな里芋を育てて食べましたが、ウーハンが一番美味しかったと思います

    今年も沢山ウーハン育てますよ~

  • ブルーリーフさん 2021-01-02 03:59:25

    うーたんさん

    あけましておめでとうございます

    正月用の青菜はギリギリ間に合いました~

    かつを菜のお雑煮は美味しかったです

    煮るとクセがなくて柔らかくて家族に好評でした

    明日実家に行ってウーハンの白味噌雑煮を食べに行く予定

  • ブルーリーフさん 2021-01-02 04:06:30

    ぼんさん

    あけましておめでとうございます

    すまし雑煮はあっさり味で家族に好評でした

    ただ、若干物足りないかな~

    白味噌雑煮のあのどろっとした汁が恋しくなってきたので、明日実家に行って食べに行ってきます

  • ブルーリーフさん 2021-01-02 04:15:58

    hirolyさん

    あけましておめでとうございます

    我が家は10年以上お節食べてません

    スーパーや生協でおかずを注文して食べてます

    菜園作業は3日からスタートします

    今日も家でゴロゴロかな?

  • 麦ママさん 2021-01-02 14:53:29

    あけましておめでとうございます。

    具だくさんで彩りも美しいお雑煮ですね~。

    うちは例年どおりトチ餅に醤油仕立てのすまし汁でした。

    今年もよろしくお願いします。

  • ブルーリーフさん 2021-01-02 22:34:20

    麦ママさん

    あけましておめでとうございます

    とち餅とは珍しいですね~

    とち餅はたまに道の駅で買います

    私の親戚から納豆の入った餅を沢山いただきました~

    納豆と餅これ意外と合うんですよ

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->