うま~~! - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2021-01-02 2016-01-01~1828日目 晴れ 9.2℃ -0.8℃ 湿度:63% 積算温度:30229.0 ℃

うま~~!

大晦日に漬けた弥平唐辛子入りキムチ

漬かったので食べてみました

ムッチャクチャ辛っ!!辛っ!!

けど昆布とかつお節の旨味が出て美味い

PNのネタとして作ってみたけど、これはクセになる味!

普通のキムチもメッチャ美味かったのでまた作ります♪

弥平唐辛子入り自家製キムチ

ワラビ-品種不明 

コメント (6件)

  • usagi0311さん 2021-01-02 23:28:32

    自家製キムチはクセになるよね〜(*^^*)
    今度は大根でカクテキを作ろうかなって思ってます。

  • まろ子さん 2021-01-03 10:28:20

    台所で夕飯作っていた姉が
    「あれは、、、あの、干してある、、、もしかして、、、凄く辛いという、、、ゲホッ!ゲホッ!唐辛子ぃ?」と台所から逃げて来ました。
    弥平さん種ごと水で洗ったそうな………
    今年初の姉の災難でした。

    キムチいいなぁ!

  • ぼんさん 2021-01-03 18:09:49

    こんにちは。
    好みの味が作れるのがやっぱりいいですよね。発酵具合も自分で調整できますし( ´ ▽ ` )
    やっぱキムチは辛くないと(  Д ) ゚ ゚

  • ブルーリーフさん 2021-01-04 10:46:26

    usagiさん

    大根キムチ!

    大根の消費が追いつかないので私も作ろうと思います

  • ブルーリーフさん 2021-01-04 10:50:27

    まろ子さん

    弥平唐辛子入り自家製キムチは美味しいよ~

    1本入れると辛過ぎるので3分の2本入れました

    今回は完熟果を入れましたが、未熟果から1本入れてもいいかも

  • ブルーリーフさん 2021-01-04 10:53:16

    ぼんさん

    昆布入りはおすすめですよ~

    旨味がプラスされるし

    今日は大根キムチ作りま~す

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->