栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳
今日の夜食 里芋(ウーハン)と聖護院大根・大黒本シメジの豚汁 里芋(ウーハン)と豚肉の四川風麻婆煮 大黒本シメジの酒蒸し すぐき菜の漬物(すぐき) 油っこい料理のあとの漬物(すぐき)はいいね 久しぶりに料理したんで疲れました
豚汁
里芋と豚肉の四川風麻婆煮
ワラビ-品種不明
うーたんさん 2021-01-20 16:02:31
年末に葛城の道の駅で買ったウーハン、一昨日煮っころがししました。 粘りがありほこほこしたおいしい芋だと喜ばれました。 うちは買った時点できれいに洗ってあったので、たねいもにできるかどうかわかりませんが、籾殻の中にうずめています。
ブルーリーフさん 2021-01-21 02:03:13
ウーハンは本当に美味しいですね 今日もウーハンの豚汁を食べました 嫁さんも美味い!美味い!と喜んで食べてました~ 私も買ってきたウーハンを保存してるけど今はどうなってるかな? 近々様子みようと思います
うーたんさん 2021-01-21 22:47:58
買った時って洗ってましたか? なぜだかウーハンだけ、どの生産者さんも全部キレイに洗って出品されていたんですよ。 売り場にいた店員さんに「洗うと痛みやすいから洗わないで出品してほしいと生産者さんに伝えてね」と話しました。 うちは年末に買ったからまだ一ヶ月たっていないけど、籾殻の中で2個痛みかけていました。
ブルーリーフさん 2021-01-22 02:46:57
買った時は洗ってありましたよ 洗うと保存が利かなくなるんだよね~ 12月20日に買ったウーハンですが、今のところ腐りは0です もみ殻だけじゃ芋がカラカラになりませんか?
うーたんさん 2021-01-22 09:40:21
そっか!籾殻だけだからダメなのね。 寒いとダメだというので、温かいかなと思ってバケツに籾殻入れて芋埋めて、底冷えするといけないと思って畳の上に置いて、上からビニールでふたしていました。 だったらいっそ種芋にするのを鉢に植えて、暖かい家の中に入れておいたほうが良いのかな。 赤芽(セレベス)もおいしいけど、やはりウーハンの方がおいしいと里芋ラバーのダーリンが言っています。
グラウンドペチカ~♪サツマイモみたい!?
ヌートリア捕獲!!
可愛いんだけどね(´・ω・`)
意外と凶暴なの(´・ω・`)
ズッキーニと玉ねぎの酢の物
ダイソーで買った容器
容器に穴を開けた(´・ω・`)後は土を入れて種を蒔くだけ
トウダチしたやつを葉玉ねぎとして収穫
園芸店で購入した生姜(´・ω・`)
とうだちした白玉ねぎを収穫
アミスター20フロアブル
とうだちした玉ねぎを収穫
トマトーンを購入
作物名と使用目的
とうだちしたジャンボニンニク
玉ねぎとジャンボニンニクの芽
玉ねぎタマタマ大きい(´・ω・`)
少し大きいかな?
白玉ねぎの種(*^▽^*)
収穫した白玉ねぎ
から揚げ君ドラゴンクエストホイミ味
カメムシ?のカップル
カタバミ?
赤さび病の菌が沢山付いてるカタバミ?
自分で育てたジャガイモは美味いなぁ~♪
茶豆「湯あがり娘」購入\(^o^)/
枝豆「サッポロミドリ」購入\(^o^)/
ジャンボニンニクと愉快な子供達(笑)
大根の煮物
十勝こがねのジャガバタ(//∇//)テラうまっ!!
ズッキーニは火を通すより生の方がおいしいかも
ズッキーニのゆかり和え(´・ω・`)
適当に作ったズッキーニと三太郎のきんぴら風
出費が多くて発泡酒で我慢(ノ_<。)
種購入~♪
ヌートリア①( ; ゜Д゜)
ヌートリア②( ; ゜Д゜)
ヌートリア③( ; ゜Д゜)
グラウンドペチカと十勝こがねをレンジでチン♪
十勝こがね~♪これテラうま!?
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2021-01-20 16:02:31
年末に葛城の道の駅で買ったウーハン、一昨日煮っころがししました。
粘りがありほこほこしたおいしい芋だと喜ばれました。
うちは買った時点できれいに洗ってあったので、たねいもにできるかどうかわかりませんが、籾殻の中にうずめています。
ブルーリーフさん 2021-01-21 02:03:13
ウーハンは本当に美味しいですね
今日もウーハンの豚汁を食べました
嫁さんも美味い!美味い!と喜んで食べてました~
私も買ってきたウーハンを保存してるけど今はどうなってるかな?
近々様子みようと思います
うーたんさん 2021-01-21 22:47:58
買った時って洗ってましたか?
なぜだかウーハンだけ、どの生産者さんも全部キレイに洗って出品されていたんですよ。
売り場にいた店員さんに「洗うと痛みやすいから洗わないで出品してほしいと生産者さんに伝えてね」と話しました。
うちは年末に買ったからまだ一ヶ月たっていないけど、籾殻の中で2個痛みかけていました。
ブルーリーフさん 2021-01-22 02:46:57
買った時は洗ってありましたよ
洗うと保存が利かなくなるんだよね~
12月20日に買ったウーハンですが、今のところ腐りは0です
もみ殻だけじゃ芋がカラカラになりませんか?
うーたんさん 2021-01-22 09:40:21
そっか!籾殻だけだからダメなのね。
寒いとダメだというので、温かいかなと思ってバケツに籾殻入れて芋埋めて、底冷えするといけないと思って畳の上に置いて、上からビニールでふたしていました。
だったらいっそ種芋にするのを鉢に植えて、暖かい家の中に入れておいたほうが良いのかな。
赤芽(セレベス)もおいしいけど、やはりウーハンの方がおいしいと里芋ラバーのダーリンが言っています。