今日の夜食 - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2021-01-20 2016-01-01~1846日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

今日の夜食

今日の夜食

里芋(ウーハン)と聖護院大根・大黒本シメジの豚汁

里芋(ウーハン)と豚肉の四川風麻婆煮

大黒本シメジの酒蒸し

すぐき菜の漬物(すぐき)


油っこい料理のあとの漬物(すぐき)はいいね

久しぶりに料理したんで疲れました


豚汁

里芋と豚肉の四川風麻婆煮

ワラビ-品種不明 

コメント (5件)

  • うーたんさん 2021-01-20 16:02:31

    年末に葛城の道の駅で買ったウーハン、一昨日煮っころがししました。
    粘りがありほこほこしたおいしい芋だと喜ばれました。
    うちは買った時点できれいに洗ってあったので、たねいもにできるかどうかわかりませんが、籾殻の中にうずめています。

  • ブルーリーフさん 2021-01-21 02:03:13

    ウーハンは本当に美味しいですね

    今日もウーハンの豚汁を食べました

    嫁さんも美味い!美味い!と喜んで食べてました~

    私も買ってきたウーハンを保存してるけど今はどうなってるかな?

    近々様子みようと思います

  • うーたんさん 2021-01-21 22:47:58

    買った時って洗ってましたか?
    なぜだかウーハンだけ、どの生産者さんも全部キレイに洗って出品されていたんですよ。
    売り場にいた店員さんに「洗うと痛みやすいから洗わないで出品してほしいと生産者さんに伝えてね」と話しました。
    うちは年末に買ったからまだ一ヶ月たっていないけど、籾殻の中で2個痛みかけていました。

  • ブルーリーフさん 2021-01-22 02:46:57

    買った時は洗ってありましたよ

    洗うと保存が利かなくなるんだよね~

    12月20日に買ったウーハンですが、今のところ腐りは0です

    もみ殻だけじゃ芋がカラカラになりませんか?

  • うーたんさん 2021-01-22 09:40:21

    そっか!籾殻だけだからダメなのね。
    寒いとダメだというので、温かいかなと思ってバケツに籾殻入れて芋埋めて、底冷えするといけないと思って畳の上に置いて、上からビニールでふたしていました。
    だったらいっそ種芋にするのを鉢に植えて、暖かい家の中に入れておいたほうが良いのかな。
    赤芽(セレベス)もおいしいけど、やはりウーハンの方がおいしいと里芋ラバーのダーリンが言っています。

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧

prevnext


GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8862ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->