購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2021-03-24 | 2016-01-01~1909日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
ぶらりと散歩
昨日は菜園休んで花見に行ってきました
ここは巨椋池干拓田にある桜並木です
ソメイヨシノとは違うのかな?赤と白が混ざっててメッチャ綺麗
私が小学生の頃、ここでフナやコイを釣った思い出があります
つい最近、護岸が整備されて釣り場が少なくなりました…
桜の上に写ってる道路は「京滋バイパス」
ここから少し行くと九条ネギや淀大根(聖護院大根)の産地があります
ネギの需要が高まってるのか、田圃をネギ畑に変える農家さんが増えてきてます
桜見に行ってきました