たっけぇわ! - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2021-06-11 2016-01-01~1988日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

たっけぇわ!

ホームセンター「ダイキ」に行ってバーク堆肥1袋購入しました

1袋約400円

たっけぇわ!

高いけど粗めの堆肥で品質は良さそう

この堆肥はジャガイモの跡地に投入します

ホームセンター「ダイキ」にてバーク堆肥購入


バーク堆肥  ワラビ-品種不明 

コメント (3件)

  • ぼんさん 2021-06-11 13:33:15

    こんにちは

    DAI○Iのバークって高いですよね。
    ついつい隣にならんでる牛糞堆肥に手を出してしまいます 焦
    ブルーリーフさんから見てどこのバークがコスパとしていいですか?
    中身が見て選べないのが悩み…○ーナンは見本に開けてくれてるのがあるのだけれど…

  • ブルーリーフさん 2021-06-11 16:28:17

    コスパがいいのは、コメリとコーナンですね

    ただコメリのバークはたまに塗料が付着してる木片や釘が入ってたりします

    品質良いのははダイキとアヤハディオかな?

  • ぼんさん 2021-06-11 19:14:01

    塗料とか釘ですか 驚
    それは買ったことなかったから知らなかった…よいお値段には理由があったんですね。

    牛糞堆肥ばかり使ってる事に気がついたので、バークと腐葉土をローテーションに加えようと思ってますφ(・ω・*)フムフム...

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->