購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
作業日 : 2025-01-29 | 2016-01-01~3316日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
初めての場所で
一昨日、和歌山県串本町の尾ノ浦漁港で釣りしてきました!
ここで釣りするのは初めて
黒潮の影響でいろんな魚種が釣れるとの事
いやぁ〜楽しみやな〜
少し風が強いので、風の当たらないところを選んで釣りする事にしました
深夜12時半から釣りスタートして10時に納竿
釣果はカゴ釣りで尺アジ1匹・ネンブツダイ3匹・アカハタの子供1匹・バリコ(アイゴ)1匹・毒々しい色のカワハギ1匹・なんかわけわからん魚1匹
アカハタの子供はリリースしたが死んでしまったので持ち帰りしました…
尺アジは初めて!ここのアジは体高があって肉厚!
釣果は残念でしたが、水も綺麗で魚種も豊富でまた来たいです
片道3時間ちょっとかかるけど(苦笑)
和歌山県串本町の漁港「尾ノ浦漁港」
港内は小アジとカマスが釣れてた
今回も残念な釣果