久しぶりの遠征 - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2025-04-06 2016-01-01~3383日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

久しぶりの遠征

3月30日
久しぶりに和歌山県串本町の尾ノ浦漁港で釣りしてきました!

自宅から車で約3時間ちょっと

深夜から釣り始めて13時に納竿

釣果はオオモンハタと小カサゴ・メアジ・マルアジ・ネンブツダイ

ちょっと残念な釣果になりました

画像に映ってませんがジギングでタコが釣れました

タコは漁業権なんとかでややこしいので、即リリース

オオモンハタはアジングで釣れました

小ぶりですが、やはりハタ系の魚良く引きます

タイ・グレ・クエの幼魚・ブダイが周りで釣れてて、特にマルアジ(青アジ)が大量に湧いてました

やっぱ魚影が濃いなここ

また行きたいです

和歌山県串本町の尾ノ浦漁港

初めて釣ったオオモンハタ

釣果

ワラビ-品種不明 

コメント (0件)

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧

prevnext


GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8863ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->