久しぶりのボウズ…しかし - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2025-04-13 2016-01-01~3390日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

久しぶりのボウズ…しかし

久しぶりに和歌山県のサーフ「煙樹ヶ浜」で釣りしてきました!

目当ては鯛類・青物・アジ

深夜から朝マズメにアジ狙うもノーヒット

昼マズメにショアジギングしてたら強烈なアタリがあったので、あわせてみたら竿の根元から曲がる強烈な引き!!ラインがめっちゃ出る!?ヤバイヤバイ!

横に走る!これはブリかサワラか!?

やっと魚影が…なんやアカエイやん(泣)

ガッカリ感半端ねぇ

陸に上げようとするも安物のショアジギングロッドじゃ重た過ぎて上げれません

数10Kgはあったんじゃないかな?

助け呼ぼうとした時、エイが暴れてラインブレイク

あぁ…大切な食材が…

その後、青物らしきアタリが1回あってショアジギ終了

夕マズメから鯛類やアジを狙う予定でしたが、波風強くなってきたので納竿

釣果は0

私のお隣さんはショアジギングでダツ1匹とアジ泳がせ釣りでサメを釣ってました

和歌山県のサーフ「煙樹ヶ浜」

天気が悪くなってきた

ワラビ-品種不明 

コメント (2件)

  • tommy♪さん 2025-04-13 07:11:05

    これ読むと魚たべたくなる
    今日はアジだな
    アジの南蛮漬け食べよう

  • ブルーリーフさん 2025-04-13 14:34:31

    釣れなかったからスーパーで魚買ってきたw

    アジの南蛮漬け売ってたけど、今日はアジの刺し身にした

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8854ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->