今日の夜食は… - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2025-08-05 2016-01-01~3504日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

今日の夜食は…

今日の夜食はコチのカルパッチョと刺し身

コチって結構捌き難くて歩留まりが悪いんだよね

腹骨が変な所に入ってるし

私の場合、アラは煮付けか潮汁

腹身は塩焼きにし、肛門より下は刺し身にしています

皮は煮付けに入れました

夏のコチは美味いね〜

まだ片身残してるので、カルパッチョか刺し身にする予定です

初めて作ったコチのカルパッチョ

刺し身の切り方は相変わらず下手くそ

ワラビ-品種不明 

コメント (2件)

  • tommy♪さん 2025-08-05 10:35:42

    やだ~ 刺身うまそう
    仕事帰りに魚コーナに寄ろうっと
    魚高いから食費があがっちゃうよ

  • ブルーリーフさん 2025-08-06 02:51:40

    スーパーの魚は高いからねぇ

    大阪の泉佐野の市場も観光客価格で少し割高(苦笑)

    たまに鮮度が悪いやつがあるので、ある程度の目利きが必要です

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8949ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->