栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳
コチのカルパッチョと刺し身を作ってる合間にコチのアラで煮付けを作った 煮付け作り前に酒が無い…やらかした〜 まぁいいや 味見したら酒無しでも問題なかった 煮付けに入ってるゴボウや生姜は私の大好物 なんでこんなに美味いんやろな これだけでもメシ何杯でもいけるわ 濃い味付けで作ったので嫁さんは絶対食べない この煮付けは明日・明後日・明明後日の夜食にします 煮付けは寝かした方がうんまいからね
コチのアラの煮付け
ワラビ-品種不明
なみへいさん 2025-08-05 09:54:57
これは濃い味が美味しいですよね。 奥さんにも食べて欲しいなぁw この写真だけでご飯何杯でもいけます
うーたんさん 2025-08-05 22:56:44
私も魚の煮付けは濃いめです!
ブルーリーフさん 2025-08-06 02:55:32
なみへいさん 嫁さんは病気の関係で濃い味付けの料理がダメなんですよ~ 塩焼きも軽く塩振る程度に抑えてます 骨に付いた皮もプルプルでうんまいです
ブルーリーフさん 2025-08-06 03:01:04
今回の煮付けは酒無しで作りましたが、臭味もなく美味しく出来ました! 煮付けにゴボウを入れるとゴボウの土臭さで魚の臭いが消えますね 生姜はスーパーのおつとめ品コーナーの新生姜を使いました
なみへいさん 2025-08-06 11:56:52
ごめんなさいね~ 私も最近病気して 最近玄米菜食で添加物とか小麦粉とか 抜いて自然のお味に慣れてきたので 濃い味好きだったのに、食べれなく なってるので奥さんのお気持ち良くわかります。 でも元々食いしん坊なので 濃い味でご飯をかきこみたい願望も まだまだまだまだあります(≧ω≦。)
ダイソーで買った容器
容器に穴を開けた(´・ω・`)後は土を入れて種を蒔くだけ
トウダチしたやつを葉玉ねぎとして収穫
園芸店で購入した生姜(´・ω・`)
とうだちした白玉ねぎを収穫
アミスター20フロアブル
とうだちした玉ねぎを収穫
トマトーンを購入
作物名と使用目的
とうだちしたジャンボニンニク
玉ねぎとジャンボニンニクの芽
玉ねぎタマタマ大きい(´・ω・`)
少し大きいかな?
白玉ねぎの種(*^▽^*)
収穫した白玉ねぎ
から揚げ君ドラゴンクエストホイミ味
カメムシ?のカップル
カタバミ?
赤さび病の菌が沢山付いてるカタバミ?
自分で育てたジャガイモは美味いなぁ~♪
茶豆「湯あがり娘」購入\(^o^)/
枝豆「サッポロミドリ」購入\(^o^)/
ジャンボニンニクと愉快な子供達(笑)
大根の煮物
十勝こがねのジャガバタ(//∇//)テラうまっ!!
ズッキーニは火を通すより生の方がおいしいかも
ズッキーニのゆかり和え(´・ω・`)
適当に作ったズッキーニと三太郎のきんぴら風
出費が多くて発泡酒で我慢(ノ_<。)
種購入~♪
ヌートリア①( ; ゜Д゜)
ヌートリア②( ; ゜Д゜)
ヌートリア③( ; ゜Д゜)
グラウンドペチカと十勝こがねをレンジでチン♪
十勝こがね~♪これテラうま!?
グラウンドペチカ~♪サツマイモみたい!?
ヌートリア捕獲!!
可愛いんだけどね(´・ω・`)
意外と凶暴なの(´・ω・`)
ズッキーニと玉ねぎの酢の物
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
なみへいさん 2025-08-05 09:54:57
これは濃い味が美味しいですよね。
奥さんにも食べて欲しいなぁw
この写真だけでご飯何杯でもいけます
うーたんさん 2025-08-05 22:56:44
私も魚の煮付けは濃いめです!
ブルーリーフさん 2025-08-06 02:55:32
なみへいさん
嫁さんは病気の関係で濃い味付けの料理がダメなんですよ~
塩焼きも軽く塩振る程度に抑えてます
骨に付いた皮もプルプルでうんまいです
ブルーリーフさん 2025-08-06 03:01:04
今回の煮付けは酒無しで作りましたが、臭味もなく美味しく出来ました!
煮付けにゴボウを入れるとゴボウの土臭さで魚の臭いが消えますね
生姜はスーパーのおつとめ品コーナーの新生姜を使いました
なみへいさん 2025-08-06 11:56:52
ごめんなさいね~
私も最近病気して
最近玄米菜食で添加物とか小麦粉とか
抜いて自然のお味に慣れてきたので
濃い味好きだったのに、食べれなく
なってるので奥さんのお気持ち良くわかります。
でも元々食いしん坊なので
濃い味でご飯をかきこみたい願望も
まだまだまだまだあります(≧ω≦。)