栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳
今日の昼食は釣った魚(メッキ・チャリコ・小アジ)の塩焼き チャリコは鯛の幼魚だけあってタンパクで旨味があって美味い 小アジは脂はのってないがさすがはアジ美味い メッキは初めて食べる アジの仲間だけあって旨味がありほんのり脂がのってて美味い メッキマジ美味いわ 10匹リリースしたけど持って帰れば良かった
小アジ・チャリコ・メッキの塩焼き
メッキの塩焼き美味いわ
ワラビ-品種不明
tommy♪さん 2025-08-17 19:44:43
箸と茶碗もって行こうか
ブルーリーフさん 2025-08-17 20:29:37
メッキはギンガメアジ・ロウニンアジの幼魚ですが、焼いても揚げても生で食べても美味しかったです 生で食べたら食感はシマアジで、まだ新鮮なので身はコリッコリ、皮を引いたら脂はまぁまぁあったよ メッキは20匹以上釣ったけど、食べきれないと思い半分逃してしまいました… 今、刺し身食べてるんですが逃した事後悔していますw シオはさっぱりして美味しかったよ
tommy♪さん 2025-08-18 14:35:26
えーーーん 裏山〜
ダイソーで買った容器
容器に穴を開けた(´・ω・`)後は土を入れて種を蒔くだけ
トウダチしたやつを葉玉ねぎとして収穫
園芸店で購入した生姜(´・ω・`)
とうだちした白玉ねぎを収穫
アミスター20フロアブル
とうだちした玉ねぎを収穫
トマトーンを購入
作物名と使用目的
とうだちしたジャンボニンニク
玉ねぎとジャンボニンニクの芽
玉ねぎタマタマ大きい(´・ω・`)
少し大きいかな?
白玉ねぎの種(*^▽^*)
収穫した白玉ねぎ
から揚げ君ドラゴンクエストホイミ味
カメムシ?のカップル
カタバミ?
赤さび病の菌が沢山付いてるカタバミ?
自分で育てたジャガイモは美味いなぁ~♪
茶豆「湯あがり娘」購入\(^o^)/
枝豆「サッポロミドリ」購入\(^o^)/
ジャンボニンニクと愉快な子供達(笑)
大根の煮物
十勝こがねのジャガバタ(//∇//)テラうまっ!!
ズッキーニは火を通すより生の方がおいしいかも
ズッキーニのゆかり和え(´・ω・`)
適当に作ったズッキーニと三太郎のきんぴら風
出費が多くて発泡酒で我慢(ノ_<。)
種購入~♪
ヌートリア①( ; ゜Д゜)
ヌートリア②( ; ゜Д゜)
ヌートリア③( ; ゜Д゜)
グラウンドペチカと十勝こがねをレンジでチン♪
十勝こがね~♪これテラうま!?
グラウンドペチカ~♪サツマイモみたい!?
ヌートリア捕獲!!
可愛いんだけどね(´・ω・`)
意外と凶暴なの(´・ω・`)
ズッキーニと玉ねぎの酢の物
ブルーリーフ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
tommy♪さん 2025-08-17 19:44:43
箸と茶碗もって行こうか
ブルーリーフさん 2025-08-17 20:29:37
メッキはギンガメアジ・ロウニンアジの幼魚ですが、焼いても揚げても生で食べても美味しかったです
生で食べたら食感はシマアジで、まだ新鮮なので身はコリッコリ、皮を引いたら脂はまぁまぁあったよ
メッキは20匹以上釣ったけど、食べきれないと思い半分逃してしまいました…
今、刺し身食べてるんですが逃した事後悔していますw
シオはさっぱりして美味しかったよ
tommy♪さん 2025-08-18 14:35:26
えーーーん 裏山〜