久しぶりの… - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2025-09-02 2016-01-01~3532日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

久しぶりの…

久しぶりに和歌山県のサーフで釣りしてきました!

夜はブッコミ釣りで鯛類狙い

朝マズメから青物狙い

釣果はフグ1匹…(泣)

ブッコミ釣りの餌は高級餌「ユムシ」

ユムシは英語で「ペ◯スフィッシュ」和歌山県では「イイ◯ラ」と呼ぶ

見た目はアレですが食べれます

結構美味いらしい

卑猥な名前の餌ですが…1匹なんと270円!!

それを13匹買ったんだよ

その結果はフグ1匹…いやぁ情けないね

朝マズメから青物狙いしたけど、アタリはあったが、針にはかからなかった

クーラーボックス空で帰るの久しぶりだよ

悔しいので、大阪泉佐野の青空市場で魚買ってヤケ食いします

良い天気の和歌山県のサーフ「煙樹ヶ浜」

高級餌「ユムシ」使うも釣れた魚はフグ1匹

ワラビ-品種不明 

コメント (2件)

  • tommy♪さん 2025-09-02 08:54:10

    フグ どうするの
    まさかリリース?

    食べちゃやばいよね

  • ブルーリーフさん 2025-09-03 03:09:34

    フグは捌けますが、フグの免許は持ってないんだよ…

    行きつけの魚屋に持って行って捌いて貰った事ありますが、次から持って来ないでと断られました…

    ちなみに金沢の珍味で「フグの卵巣のぬか漬け」があって、塩辛いですが卵の旨みが凝縮されててうんまいですよ〜

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8959ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->