うんまいねぇ - ワラビ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
作業日 : 2025-09-02 2016-01-01~3532日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

うんまいねぇ

久しぶりに釣り行ったのはいいが釣果はフグ1匹…

悔しいので大阪の泉佐野の青空市場で魚買ってきた

買った魚は「ゴマサバ」と「へダイ」

ゴマサバは塩焼きに、へダイは刺し身と湯引きにしました

ゴマサバは旬だけあって値段は高めの1匹1200円

ちょうど良い脂ののりでめっちゃ美味かった

へダイは2匹で700円とまぁまぁ安い

安いわりに脂がのっててめっちゃ美味かった

包丁に脂がべっとり付くくらいの脂ののりだよ

へダイは安かったので、もう2匹買っとけばよかったな〜と今さら後悔してる

次の釣行は三重のサーフに行って青物狙いするか…大阪湾でタチウオ狙いするか悩み中

へダイの湯引きと刺し身

ゴマサバの塩焼き

ワラビ-品種不明 

コメント (7件)

  • なみへいさん 2025-09-02 10:19:56

    フグ1匹って…軽く言いますが
    フグを釣ったよなんて聞いたことないですわ(≧ω≦。)

    すぐにブルーリーフさんの誘惑に負けて
    高いお刺身買いたくなったけど
    サバを買ってたの思い出しましたわw

  • hareotokoさん 2025-09-02 23:54:58

    7月に初めてタチウオ釣りにいきました。
    合わせるの下手くそですが、本あたりが強烈で、つい上げるのが楽しいです。
    他人の釣果聞くと、また、行きたくなります。

  • ブルーリーフさん 2025-09-03 02:55:21

    なみへいさん

    40代後半になってくると、ノルウェーの脂ギトギトのサバが苦手になってきました

    来週はハマチ狙いに行ってきますw

  • ブルーリーフさん 2025-09-03 02:59:59

    hareotokoさんも釣りするんですね!

    大阪湾では爆釣中です!

    タチウオ釣りは興味ありますが、タチウオ狙いする釣り場は何処もいっぱいで入れないんです…

    なので、来週はハマチやカンパチを狙いに三重まで遠征しようと考え中

  • hareotokoさん 2025-09-03 08:55:03

    タチウオは、関西はテンヤでしょうか?

    東京湾でもタチウオは人気で、ものすごい釣舟が出ています。

    釣りは、昨年からも始めました。

  • ブルーリーフさん 2025-09-04 02:09:49

    大阪では堤防でのウキ釣りが多いです

    餌は色付けしたキビナゴやサバの切り身を餌にしています

    去年、カツオの腹身(内臓付き)で良い方のタチウオを釣りましたよ〜

    今は青物シーズンなのでショアジギング中心で青物狙いしています

    青物は引きが強くて楽しいですよ~

    初心者の方は「泳がせ釣り」がオススメです!

    釣った小魚をエサに大型回遊魚を狙う釣りで、かかればブリクラスの青物やサワラ・スズキ、底を狙えばヒラメやマゴチも釣れます!

    リールのドラグをゆるゆるにしとかないと竿とリールが魚に持って行かれてしまいますw

  • hareotokoさん 2025-09-04 06:41:05

    いろいろ参考になります。
    堤防でタチウオが釣れるんですね。人気なのもわかります。
    情報ありがとう御座いました。

購入記録・なんでも帳の他の画像一覧



GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8959ページ
読者数132

釣り時々野菜作り

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数132人

釣り時々野菜作り
-->