-
そろそろ蒔き時だけど…捨てるのが…ね(^^;
紫茎ブロッコリーの種が余ってる…
捨てるの勿体無いし、とりあえず蒔いてみようかなぁ
植える場所は…何とかなるかな
34℃
26.1℃ 湿度:69% 2016-07-03 184日目
-
種買った~♪
秋野菜の種を買いました~♪
・アスパラガスキャベツ0.2ml 500円
・トンガリキャベツMix0.05ml 500円
・黒丸大根5ml 400円
高いww
34℃
26.1℃ 湿度:69% 2016-07-03 184日目
-
これで全色コンプ?
クリーム色の人参の種はっけーん(´・ω・`)
うっすら埃被ってる?多分売れ残りかな~?
まっいいかww
ついでに白人参の種も買ってしまった(^^;
あかんな~衝動買い病が出てしもうたww
私が育てた人参の色は…...
34.7℃
24.7℃ 湿度:62% 2016-07-02 183日目
-
夜食~♪
取れたてのイタリアナス「ブラックベル」と伏見甘長唐辛子を使った揚げ浸し(´・ω・`)
料理下手の私でも簡単に出来る
ナスはトロトロで美味しかった~
酒飲みながらノート…〆(・ω・。)
あ…そろそろ朝(|| ゜Д゜)
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-02 183日目
-
今日の昼食
自家製野菜(玉ねぎ・ジャガイモ(十勝こがね))を使って「鳥ジャガ」を作りました
十勝こがねの食味は男爵より上なだけあってウマウマです!!
適当に作ったわりに上手に出来たと思います(´・ω・`)
26.7℃
20.5℃ 湿度:81% 2016-06-29 180日目
-
鶏さんの○○○
私が愛用している肥料「発酵鶏糞」(*^^*)
値段がとにかく安い!!
使い方さえ間違わなければどんな野菜でも育てられる万能肥料です(*^^*)
26.5℃
19℃ 湿度:80% 2016-06-28 179日目
-
今日の夜食(´・ω・`)
今日の夜食はツルムラサキと豚肉の炒め物(´・ω・`)
仕事で疲れてるから適当に…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-28 179日目
-
またいたよ~(;-Д-)=3ハァ
菜園の駐車場に亀出没(´・ω・`)
頼むから私の菜園にたまご産まないでね
レーキや鍬の刃に小亀やたまごが刺さるから(|||´Д`)
気持ち悪いねん(。´Д⊂)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-28 179日目
-
ジャガイモ(グラウンドペチカ)を…
ジャガイモ(グラウンドペチカ)を素揚げにして塩でいただきました(*^^*)
塩は伯方の塩ww
美味いなぁ( ゚Д゚)ウマー
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-26 177日目
-
今日の夜食(´・ω・`)
腹減ったので、夜食に「自家製ナス(ブラックベル)の味噌炒め」を作りました(*^^*)
味付けはもちろんインスタントのタレですww
チャチャっと出来るから便利(*^^*)
ビール飲みながらいただきました~♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-26 177日目