-
滋賀県瀬田川で石拾い
昨日は滋賀県瀬田川で石拾いしてきました!
時間は夜明けから昼頃まで
収穫物は瀬田川石の「虎石」とガーネット1粒・石英に赤ちゃん水晶がついた石1個
岩場で転倒するアクシデント
いてて…
ここはトパーズや砂金が採れ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-09 2565日目
-
採集したガーネットを乾燥選別しました
ガーネット砂を乾燥・選別しました!
1〜2ミリのガーネットが6粒、人工ルビー1粒ありました!
サファイアは0でした…
見た目黒っぽいけど、水に浸すと赤くキラキラ光って綺麗だよ
このガーネット砂、別名ガーネットサンド(...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-02 2558日目
-
奈良県香芝市某川でガーネット採集
奈良県香芝市某川でガーネット採集してきました!
ガーネットって言ったら1月の誕生石だよ
護岸を降りて川底をよ〜く見ると…
ガーネット発見!すんごい量!
テンションアゲアゲ
スコップで川砂を掬ってパンニング皿に乗...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-02 2558日目
-
大阪大和川の亀の瀬で石拾い
大阪大和川の亀の瀬付近で石拾い・パンニングしてきました!
目的はガーネットを含む鉱石や玉髄(カルセドニー)と瑪瑙
玉髄や瑪瑙は見つかりませんでしたが、ガーネットを含む鉱石を見つけました
ルーペで見ると赤い粒がポツポツ
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-02 2558日目
-
大阪大和川で石拾い
大阪大和川で石拾いとパンニングしてきました!
目当てはガーネットと讃岐石(別名サヌカイト・カンカン石)
ガーネットを含む鉱石は見つかりませんでしたが、パンニングしたらほんの僅かですがガーネットが出てきました
赤い色がとても...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-01-02 2558日目
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
来年いろいろと忙しくて野菜も簡単なもの・育て易いものにしようと考えてます
さて、大晦日は久しぶりに石拾い・パンニングしに京都の木津川にやってきました!
木津川...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-31 2556日目
-
米ぬか購入しました!
お米マイスターの米屋で農業用米ぬか15kg購入しました
15kgで330円
安い!
しかもお米マイスターのお店やから悪いものは入ってないはず
米ぬかは無料で貰えるけど、大量に貰いに行くのは大変やからね~
この米...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-23 2548日目
-
新しい趣味
先週から新しい趣味「石拾い・鉱物採集」を始めました
まずは鑑賞石・水石で有名な「瀬田川石」を拾いに滋賀県の瀬田川ヘ…
約2時間粘りましたが良さげな石はありませんでした
とりあえず形の悪いのを1個だけ持って帰る事に…
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-21 2546日目
-
今日のおつまみ
晩酌のおつまみ
「鮒寿司」です
鮒寿司は臭くて食べられない人が多いですが…私は食べれます
身やご飯は酸っぱいですが、たまごはチーズみたいに味が濃厚で美味い
鮒寿司の酸っぱいのは乳酸発酵してるんだよ
このご飯を少...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-07 2532日目
-
籾殻ゲットしました!
またまたまた籾殻ゲット!
これで米袋3袋になりました
来年は籾殻とカルスNC-Rで土作りします
今年自然薯栽培地に籾殻を大量に入れましたが、カルスのおかげで収穫する頃には分解されてました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-02 2527日目