購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 来月は契約更新

    12月に入ったら貸し農園の契約金を払わなければなりません 4区画(40ⅿ²)で4万円 夏頃から1区画(10ⅿ²)無料で貸してもらったので、今現在5区画借りて野菜を作ってます 契約金はパチンコ資金から出しました… この...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-26 2521日目

  • 土壌改良資材ゲット

    藁ロールと籾殻ゲットしました! 藁ロールはあっと言う間に無くなりましたが、籾殻はまだ大量に残ってます 明後日取りに行こうと思います

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-24 2519日目

  • うまぁ〜

    今日のおかず ムカゴのニンニクバターマキシマム炒め 早速味見… ホクホクしてうまぁ〜! こりゃ酒のつまみだね!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-11 2506日目

  • 購入しました!

    農業屋で綿実油かすを購入しました! 前から欲しかったんだよね~ ただ、量が多すぎる…20kgもいらない 1袋2000円ちょっとでした

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-02 2497日目

  • 丹波黒枝豆を茹でました!

    お土産で買った丹波栗と丹波黒枝豆を茹でました! 私は少し固めが好きなので茹で時間は短め 丹波栗は大粒で1袋2500円 低温貯蔵してあったのでサツマイモと同じくらい甘かったです 茹でた画像はありません… やっぱ本...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-24 2488日目

  • 激辛唐辛子で一味を作りました!

    激辛唐辛子「弥平唐辛子・黄金唐辛子」で一味を作りました もっと細かくしたかったけど、我が家のミキサーではこれが限界 この一味はいろんな料理に使ってますが、やはりうどん・そばの薬味が一番合うと思います 大量にストック出来たの...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-07 2471日目

  • 久しぶりに行ってきました!

    久しぶりに京都府精華町の園芸店「愛裁家族」に行ってきました! 買った品はニンニクの種球と実えんどうの種 ニンニクの品種は「ニューホワイト六片」 福地ホワイト六片から選抜された品種で暖地でも育てられて、病気に強く品質が良いの...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-05 2439日目

  • ポチッた品が届きました

    一昨日ポチッた薬と展着剤が届きました! 何に使うかは…

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-02 2436日目

  • 激辛の一味を作りました

    激辛唐辛子の弥平唐辛子と黄金唐辛子で激辛一味を作りました ちょっと粗かったかな?   初めて作ったからしゃあない 次は細かくしてみよう 一味を作る時はマスクとゴム手袋は必須 手がしみるうえにむせるからね さ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-26 2429日目

  • 種が届きました!

    amazo○でポチッた玉ねぎの種が届きました! 品種は白玉ねぎの「ホワイトベアー(早生)」と一玉600g以上にもなる巨大玉ねぎ「メガオニオン(中生)」 メガオニオンはべと病に非常に強くて上手く育てれば1kg以上まで育つんだって ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-11 2414日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8842ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り