購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 8人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 美味い

    5月19日に釣ったカサゴ 魚屋に持って行って3枚におろしてもらいました カサゴ捌くの難しいんだよね… 身は少し寢かせて刺し身に、アラは唐揚げにしました カサゴの唐揚げは二度揚げしてるんで頭もバリバリ食べれます ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-22 3064日目

  • 今日はあかんかった

    今日、仕事終わりに大阪の舞洲に行って釣りしてきました 釣果はカサゴ2匹 サビキ釣りでアジとイワシを狙いましたがノーヒット 今回もボラがかかって糸切られました… 昼頃まで釣りする予定してたけど、風が強くなって雨が降って...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-19 3061日目

  • 大阪の舞洲で

    大阪の舞洲で釣りしてきました 釣果は… ぶっこみ釣りでカサゴ3匹 サビキ釣りでアジ13匹・コハダ2匹・カタクチイワシ19匹 この時期にしてはまぁまぁかなぁ カタクチイワシとコハダは初めて釣りました サビキ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-12 3054日目

  • 久しぶりに…

    久しぶりに畑に行ってきました! すんげー荒れてる 雑草ボーボー(汗) 5区画中3区画草むしりして終了 食べずに放置してたキクイモが大量に発芽していたので急いで片付けないと… やぐらねぎは放置してても元気 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-08 3050日目

  • 久しぶりの収穫

    久しぶりにガレージで育ててるニラを収穫しました プランターで育ててるんですが、追肥も水やりもしてないのに枯れずに育ってます 収穫したニラはモツ鍋は使いました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-08 3050日目

  • リベンジ釣行…

    前回、和歌山の田ノ浦漁港に行って少ししか釣れなかったので、4月20日にリベンジ釣行! 結果はクサフグ3匹・ヒガンフグ1匹・キス1匹・回遊のアジ2匹と瀬付きアジが1匹 ボウズはなんとか免れましたが…残念な釣果になりました 漁...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-30 3042日目

  • 調子にのって行くと…

    3月30日に和歌山の田ノ浦漁港で沢山イワシが釣れた 嫁さんから「イワシ好きやねんまた釣ってきて」と… よーし沢山釣っちゃうぞ♪ 撒き餌沢山用意していざ田ノ浦漁港へ〜 釣果はヒガンフグ5匹・アジ2匹 アジ1匹尾が...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-17 3029日目

  • 大漁じゃ〜♪

    3月30日に和歌山県の田ノ浦漁港で釣りしてきました! 狙いはイワシ 深夜はアジとフグが釣れて、朝マズメにイワシの群れが入ってきて入れ食い状態 平均15cmのイワシが1投につき1〜3匹掛かるから笑いが止まらん 昼前には...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-17 3029日目

  • 畑引退撤回

    嫁さんの病気で畑引退する予定やったんやけど… 嫁さんと相談した結果、畑を減らして続ける事にしました 今はゴールデンウィーク前で仕事が忙しかったりするので、畑はゴールデンウィーク入ってから再開しようと考えてます さて、昨日は...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-17 3029日目

  • 嫁さん検査入院!

    明日は嫁さんの検査入院! 水曜日に退院します 難病手帳も取得出来たので入院費が安くなってホッとしています さて今日は久しぶりの晩酌です つまみは「鮒寿司」 臭くて酸っぱいのですが…日本酒との相性がバツグンなんで...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-03-03 2984日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8975ページ
読者数133人

釣り時々野菜作り