購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 種採りしました

    道の駅で買ったミニトマト「キャロル7」 種採りしました 種のまわりのゼリーを取るために水にしばらく浸けておきます キャロル7は多収穫で裂果しにくい品種なので、露地雨避け無しでも育てられそう

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-07 2167日目

  • 和歌山県のパワースポット

    和歌山県のパワースポット「高野山金剛峯寺」に行ってきました! ここは霊能力者が勧めるパワースポット8選に選ばれています 家族が早く帰りたいと言って長居出来ませんでした(・ัω・ั)

    9.6℃ 4.3℃ 湿度:73%  2021-12-05 2165日目

  • 深夜の焼き芋

    嫁さんから「サツマイモ買ってきたから焼き芋焼いて」と連絡があったので急いで退社 焼き芋に使うサツマイモは坂出金時とマロンゴールド 皮が焦げるまでじっくり時間かけて焼いた 坂出金時はめっちゃ美味しかったけど、マロンゴールドは...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-04 2164日目

  • 届きました!

    Amazonの次は○○○○さんから種が届きました! 封筒分厚い!? 前回送ってもらった時は種が大量に入ってましたが、今回も…めっちゃ入ってるw PNをよく見てる方はこの種を見れば誰かわかると思いますw この種の中で気...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-03 2163日目

  • 届きました!

    Amazonで初ポチした種が届きました! 購入した種は、マウロの地中海トマト「ロッソナポリタン」と米ナス「くろわし」 ロッソナポリタンはソバージュ栽培する予定 くろわしは保存性があり果肉がしっかりしてて大きくなり過ぎても美...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-02 2162日目

  • 届きました!

    Amazonでポチっとしたピーマンの種がポストにはいってました! 12月1日からのお届け予定になってたけど…1日早く届いてました しかも親切にピーマンの育て方の紙と、ありがとうのメッセージまで入っていた おぉ…こういう丁寧...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-01 2161日目

  • 調子にのって

    先月Amazonデビューを果たし、調子にのった私は本日、楽天市場デビューしました 試しにトマト「シンディーオレンジ」の種を前払いでポチっ ポチしたのはいいが請求書は何時届くの? まだよくわかってない(汗) シンディー...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-01 2161日目

  • 深夜の焼き芋

    今日焼いたサツマイモは[パープルスイートロード] 焼いてる時は甘い匂いが部屋中漂ってます 味は微妙 食感は良いが甘みが少ない… パープルスイートロードは焼き芋よりお菓子向きかなぁ 紫サツマイモはもう作りません ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-30 2160日目

  • 初めてポチる

    機械音痴の私がAmazonで野菜の種を初ポチしました 恥ずかしながらネットショッピングは初めてです(汗)   買った種はマウロの地中海トマト[ロッソナポリタン]·米ナス[くろわし]·こどもピーマン[ピー太郎] 今週か来週に農...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-30 2160日目

  • 深夜の焼き芋

    今日の焼き芋は某スーパーで購入した「坂出金時」 使わなくなった鉄のすき焼き鍋に鑑賞魚用の砂利を敷いてじっくり皮が焦げるまで焼きました イモを割ってみると…あぁこれ絶対美味いやつ いざ実食! うまぁ〜今年食べたサツマイ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-23 2153日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8854ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り