購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 今日の夜食

    今日の夜食 里芋(ウーハン)とイカの煮物 イカはイカ缶を使用 私はイカを捌くのが苦手なので、イカ缶を使ってます ウーハンはやっぱ美味いね~ 来年も栽培決定やね! 種芋は奈良葛城の道の駅で買う予定♪ ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-11-04 1769日目

  • ダイソーにて

    ダイソーで野菜の肥料を購入しました この肥料はタマネギの元肥に使おうと思います

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-11-04 1769日目

  • 種届きました!

    のらぼう菜広げよう会の会長様 種が届きました! 昨日言って今日届く 仕事が早い!さすが会長 封筒を持つとかなりの重い… なんかサラサラ音なるんやけど いざ開封! オクラ・ズッキーニ・まくわうり・金糸...

    17.8℃ 10.4℃ 湿度:65%  2020-10-30 1764日目

  • 今日の昼食

    今日は菜園はお休みです なので料理は私が作ることになりました 今日の昼食 里芋の肉じゃが風 キャベツとヤーコンのマヨ和え トロロ丼 里芋の肉じゃが風は、肉は豚肉を使用し味付けは肉じゃがと同じ これ意...

    21.2℃ 11.7℃ 湿度:64%  2020-10-29 1763日目

  • 種購入しました!

    農業屋天理店にて種を購入しました! 買った種 ・晩生餅菜 ・大和真菜 ・浅黄九条ネギ 今からでも蒔ける種ばかりだよ 珍しい果樹が置いてあったけど… ごめん今回は素通りするね 来年は果樹に手を出すかも?...

    20.3℃ 9℃ 湿度:60%  2020-10-25 1759日目

  • 新米ゲット!

    今日は嫁さんの実家に行って米もらいました 今年採れた米で品種は「ヒノヒカリ」 約30㎏くらいあるかな? 炊いたらツヤツヤ!いや~美味いね! 嫁さんの実家に行ったあと、農業屋天理店に寄って種を購入 奈良公園を通っ...

    20.3℃ 9℃ 湿度:60%  2020-10-25 1759日目

  • うれしい!

    貸し農園のおばちゃんオーナーから菌床シイタケをいただきました! お~メッチャ立派!これは美味そう ありがとうございます さっそくバター醤油でいただきます♪

    23.3℃ 15.8℃ 湿度:54%  2020-10-15 1749日目

  • 台風去ったので…

    台風去ったので土作って種蒔きするぞ! …菜園の通路が水路になってる!? 昨日は菜園に入れませんでした… なにも出来なかったので、ホームセンターとダイソーに行って種を買いました 今日水が引いてたら野菜の収穫をする予定 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-11 1745日目

  • レーキ盗られた…

    菜園に置いてたレーキがなくなってました もしかして盗られた? どこに置いたかわからなくなった病が発症したか? 無いと土作りが出来ないので、急いでコーナンへ… 前のレーキは柄が長くて使い勝手悪かったので、今回は柄が短く...

    25.8℃ 18℃ 湿度:70%  2020-10-03 1737日目

  • 衝動買いしちゃいましたw

    ホームセンター「コーナン」にて大根の種を衝動買いしちゃいました~ 種が20%増量ですよ奥さん 葉がコンパクトで密植出来るみたい 先に冬自慢を蒔いて後に聖護院大根を蒔こうと思います

    36.6℃ 25.4℃ 湿度:65%  2020-09-05 1709日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8931ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り