購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 今日の夜食は煮物!

    今日の夜食 人参とヤーコン・鶏肉の煮物 豚肉と里芋(ウーハン)のキムチ煮 人参の煮物はあっさりとした味付けにした 美味しく出来たけど、人参とヤーコンが甘くてご飯に合いましぇん(苦笑) 里芋の煮物は余ってたキ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-10 1439日目

  • 今日の夜食

    今日の夜食 麻婆ヤーコン ケールとカーボロネロ・ミミガーのマヨネーズ和え 自家製根菜(ヤーコン・人参・里芋)の豚汁 ヤーコンが万能過ぎる!! 食感も面白い ただ、これ日持ちしないんだよね… まだ沢山...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-07 1436日目

  • 今日の昼食

    今日の昼食 ヤーコンと豚ばら肉のきんぴら風 ヤーコン初めて食べたけど、これ美味いね~ シャキシャキした食感で少し甘味があるしクセになる味 生で食べれるし、煮炊き物・炒め物・揚げ物等いろんな料理に使えるから便利やね~ ...

    13℃ 3.4℃ 湿度:66%  2019-12-04 1433日目

  • 空気が澄んで良く見える

    新天地に行った帰りに地元の風景を撮りました 空気が澄んで京都タワーと伏見桃山城がよく見えます 画像をドアップしたら良く見えると思います 画像の真ん中、高架(京滋バイパス)の上に京都タワー 画像右側、ガソリンスタンド(...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-04 1433日目

  • 来年も育てるよ

    高級食材のつくね芋が残り1個に…(泣) 美味過ぎてあっという間になくなってしまいました 正月まで置いておくつもりが…想定外です 嫁さんが「健康にいいから沢山育ててよ」だって ハイハイわかりましたよ 種芋メッチャ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-12-01 1430日目

  • やった~!

    交渉中やった新天地の2区画 12月に契約して借りる事になりました やった~ これで一安心です 邪魔やった雑草は地主さんが抜いてくれました 支柱やゴミは前任者が持って帰るそうです 地主さんから土作り始めても...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-28 1427日目

  • なんでやねん…

    悪い予感が的中しました… 新天地の15㎡の区画+空き区画 借りられなくなりました… なんでやねん… 借りてるおばあちゃんが、「辞めると言ったけど、やっぱり続ける」…って地主さんに言ってたらしい タマネギ植えてる...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-27 1426日目

  • 今日の夜食

    今日の夜食 自家製野菜のクリームシチュー 野菜は、タマネギ・ニンジン(甘美人・金美プラス)・ジャガイモ(十勝こがね)が入ってます 黄色ニンジン「金美プラス」がいい仕事しています 見た目もいいけど、味も甘くて最高! ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-23 1422日目

  • 菜園終了のお知らせ

    久しぶりに第一農園に行ったら、小屋に貸し農園終了のお知らせの張り紙が貼ってあった この菜園は約6年お世話になりました 長かったような短かったような… あと一年ちょっとで終わるんやね 仲良かった菜園仲間もあと一年でお別...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-11-22 1421日目

  • 契約しました!

    隣町(久御山町)の貸し農園 〇〇ファームさんと契約して1区画(10㎡)借りました! もう一つの区画(15㎡)は12月頃まで契約待って欲しいとの事 地主さんが「15㎡の区画が空いたら隣の空いてる区画(雑草ボーボーゴミだらけ)...

    15.5℃ 5.6℃ 湿度:63%  2019-11-15 1414日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り