-
ポットが沢山…
育苗中の夏野菜達…
まだまだポット増えるよ~
芽出しのポットや春野菜のポットを含めると80ポット以上あります
4月入る頃には100ポット超えるかも?
嫁さんの機嫌が悪くなってきたので、小遣い2万円(パチンコで勝った金...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-17 1537日目
-
今年も採穂用の苗を作る
今年もスーパー産のサツマイモで採穂用の苗を作ります
品種は「安納芋」と「シルクスイート」
あと1種類変わった品種欲しいなぁ
なければホムセンで購入やね~
苗作りは3月下旬頃になるかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-06 1526日目
-
コメリにて…
本日、コメリにて「種まき培土」「中ポット・小ポット」購入
この種まき培土は私のお気に入り
今育苗してる野菜の土はこの培土を使っています
9.9℃
4.3℃ 湿度:69% 2020-03-05 1525日目
-
コメリにて
コメリにてニラの苗4袋購入しました!
1袋3株入っています
種から育てても良かったけど…種からやと収穫までかな~~り時間が掛かるので、苗から栽培する事にします
地植えにするかプランターで育てるか考え中
昨日行ったコメ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-27 1518日目
-
コメリで購入
コメリにて
・苦土石灰
・硫酸カリ
・枝豆「サッポロミドリ」
・黒豆「丹波黒豆」
・ジャガイモ「タワラヨーデル」
購入しました!
硫酸カリはジャガイモの追肥に使います
サッポロミドリはアタリヤ...
15.6℃
3.5℃ 湿度:60% 2020-02-21 1512日目
-
衝動買いしちゃいましたw
農業屋天理店でチョロいん…じゃない「草石蚕(チョロギ)」購入
やっちゃった…衝動買いしてしまった
植える場所確保しなきゃな~
これ食べた事も育てた事も無いんだよね
肥えた土で水さえ切らさなければ肥料無しでも育つみたい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-18 1509日目
-
肥料購入しました!
行きつけのお店「農業屋天理店」にて肥料を購入しました!
魚群…じゃない「魚粉」はジャガイモの元肥に使います
余ったら夏野菜の元肥に使おうかなぁ
カリが全然入って無いので、単肥の「硫酸カリ」と一緒に与えようと思います
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-18 1509日目
-
農業屋に行ってきました!
注文した種を取りに農業屋に行ってきました!
エルバステラとおおまさりは届くのに時間かかるとの事
まあ種蒔くのはだいぶ先やからね
気長に待ちます
ナスの種が手に入ったので、そろそろ栽培始めないとね~
7.8℃
3.8℃ 湿度:70% 2020-01-31 1491日目
-
今日の夜食
今日の夜食
・人参(甘美人)と塩昆布のシリシリ
・丹波芋のとろろ丼
・茎ブロと人参(甘美人)とウインナーの味噌汁
全て自家製の野菜です
シリシリはやっぱ美味いな~
明日も明後日も食べたいので大量に作ったよ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-01-29 1489日目
-
今日の昼食
今日の昼食
焼き豚足と大根(和歌山大根)の煮物
嫁さんのリクエストで大量に作りました
美味いねこれ
汁も飲めるように出汁を濃くして味は薄くしてます
この汁もコラーゲンタップリやからね
そうそう
...
10.6℃
5.6℃ 湿度:55% 2020-01-25 1485日目