-
種芋買ってきた!
親父から「里芋15株育てたいから芽出ししといて」と連絡がありました
マジで!?
育てるならもっと早く言えよ…
急いでホムセンへGo
ホムセンには良さそうな種芋が無かった
しゃあないスーパーで買うか~
3袋...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-04-05 1556日目
-
農業屋に行ってきました!
本日、農業屋天理店に行ってきました!
購入した品物
・ニラ苗
・アマランサス
・かつお菜
・モロヘイヤ
・赤菊芋
・取り寄せした姫神芋と伊勢芋
ニラ苗は前回植えたやつがダメそうなので植え直しします…
姫神芋...
17.2℃
13.4℃ 湿度:91% 2020-03-27 1547日目
-
ホームセンター「コメリ」にて
ホームセンター「コメリ」にて
PNで人気?の落花生「おおまさり」の種を購入しました!
コメリで見つけたので買っちゃいました
農業屋さんでも取り寄せしてるけど…
種余っても来年使えるからね
本格的に落花生育てるの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-19 1539日目
-
ホームセンター「アヤハディオ」にて
ホームセンター「アヤハディオ」にて
バーク堆肥と牛糞堆肥
購入しました!
ここの堆肥はちょっと高いけど質がいいんだよね
今日土作りしようかな~と思ってるんやけど…
ちょっと疲れてるんだよね
誰か手伝ってく...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-19 1539日目
-
隣町の産直にて
隣町の産直でサツマイモ「紅はるか」を購入しました
紅はるかは採穂用として使います
今年のサツマイモの品種は「シルクスイート」「安納芋」「紅はるか」の3種類
栽培場所は新天地「マリンファーム」
新天地は砂っぽい土やから...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-19 1539日目
-
ホームセンター「ムサシ」にて
ホームセンター「ムサシ」にて、大生姜「お多福」の種ショウガ(1㎏)とつくね芋「新丹丸」の種芋を購入しました
里芋の種芋も置いてましたが、形の悪い芋ばかりで買う気が失せました
形の良い種芋を探すなら、やっぱスーパーや産直・道の駅や...
14.1℃
0.1℃ 湿度:62% 2020-03-17 1537日目
-
ポットが沢山…
育苗中の夏野菜達…
まだまだポット増えるよ~
芽出しのポットや春野菜のポットを含めると80ポット以上あります
4月入る頃には100ポット超えるかも?
嫁さんの機嫌が悪くなってきたので、小遣い2万円(パチンコで勝った金...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-17 1537日目
-
今年も採穂用の苗を作る
今年もスーパー産のサツマイモで採穂用の苗を作ります
品種は「安納芋」と「シルクスイート」
あと1種類変わった品種欲しいなぁ
なければホムセンで購入やね~
苗作りは3月下旬頃になるかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-03-06 1526日目
-
コメリにて…
本日、コメリにて「種まき培土」「中ポット・小ポット」購入
この種まき培土は私のお気に入り
今育苗してる野菜の土はこの培土を使っています
9.9℃
4.3℃ 湿度:69% 2020-03-05 1525日目
-
コメリにて
コメリにてニラの苗4袋購入しました!
1袋3株入っています
種から育てても良かったけど…種からやと収穫までかな~~り時間が掛かるので、苗から栽培する事にします
地植えにするかプランターで育てるか考え中
昨日行ったコメ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-02-27 1518日目