-
コーナンにて
コーナンにてヤーコンの球根と山芋の切り口に付ける消石灰を購入しました!
ヤーコンは2株共芽が出てるので、ポットに埋めても確実に発芽すると思います
15.1℃
7.7℃ 湿度:62% 2019-03-19 1173日目
-
土作りして植え付け準備しなきゃ
奈良県の道の駅「かつらぎ」で買ったつくね芋(大和芋)
根が出て、白い芽がプクッと出てきました
調べてみたらもう植え付け時期入ってます
急いで土作りしなきゃ(汗)
元肥は自家製ぼかし肥料を使って、溝施肥で栽培しようと思...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-19 1173日目
-
九条太ネギで…
前に収穫した九条太ネギでネギ味噌を作りました!
これはご飯すすむよ絶対
ネギも毎日食べてさすがに飽きてきました(苦笑)
まだ畑には5~7株くらい残ってます
ネギ坊主も出てきたのでネギもそろそろ終わり
天気が良く...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-16 1170日目
-
バーク堆肥と乾燥牛糞堆肥購入!
土作りする為にホームセンター(アヤハディオ)に行ってバーク堆肥と乾燥牛糞堆肥を購入しました
ここのバークはちょっと高めやけど質はいいんです
質が悪いバーク堆肥は建築廃材やビニール片・釘が混ざってるので気をつけて下さい
13.2℃
6.7℃ 湿度:77% 2019-03-10 1164日目
-
茎ブロッコリーの…
今日の夜食
茎ブロッコリーのチヂミです!
前回より上手く出来たかなぁ?
茎ブロッコリーの他にコーンとウインナーが入ってます
これは美味いね~
子供が喜びそう
ウインナーの代わりにツナ使ったり、生地の中にカ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-07 1161日目
-
九条太ネギで…
九条太ネギでネギ塩タレを作りました
前回作ったネギ塩タレが好評やったので、今回は多めに作りました!
材料は…九条太ネギ・塩・鶏ガラスープ(顆粒)・昆布ダシ(顆粒)・ニンニク・コショウ・すりごま・ごま油
ネギの辛みが苦手な方...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-07 1161日目
-
来週種蒔きです
ナス科の種蒔き終わったので、次はカボチャ「こなゆきひめ」の種蒔きです
去年は3月13日に栽培スタートして、植え付けは4月11日
育苗期間は約1ヶ月やった
今年は…う~ん
1~2日ずらして3月14~15日に蒔こう
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-05 1159日目
-
今日の夜食
今日の夜食
九条太ネギと豚肉のチヂミ
素使わず目分量だけで作りましたw
見た目はお好み焼き…(苦笑)
けど、ネギが甘くて美味かった!
お試しで4枚しか作らなかったけど、もっと作ればよかった…
これネギ大量...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-05 1159日目
-
農業屋天理店に…
農業屋天理店に今…居ますw
予約注文してた山芋(ツクネイモ)をゲットしました!
丹波の山芋は立派な種芋やけど…伊勢芋は種芋不作の為、小粒の種芋ばかり(苦笑)
切る手前省けるからいいんやけどね
10.3℃
6.7℃ 湿度:66% 2019-03-03 1157日目
-
今日の夜食
九条太ネギとお揚げのカレー丼
豚ばら肉の九条ネギ塩タレ炒め
九条ネギネギ塩タレのネギは、この間収穫した九条太ネギを使用
これはいろんな料理に使えそうやね
焼肉食いたくなってきたな~
特に牛タンw
誰か...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-02 1156日目