購入記録・なんでも帳
栽培中

読者になる
ワラビ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 7人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 26㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 831株 |
-
来週種蒔きです
ナス科の種蒔き終わったので、次はカボチャ「こなゆきひめ」の種蒔きです 去年は3月13日に栽培スタートして、植え付けは4月11日 育苗期間は約1ヶ月やった 今年は…う~ん 1~2日ずらして3月14~15日に蒔こう ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-05 1159日目
-
今日の夜食
今日の夜食 九条太ネギと豚肉のチヂミ 素使わず目分量だけで作りましたw 見た目はお好み焼き…(苦笑) けど、ネギが甘くて美味かった! お試しで4枚しか作らなかったけど、もっと作ればよかった… これネギ大量...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-05 1159日目
-
農業屋天理店に…
農業屋天理店に今…居ますw 予約注文してた山芋(ツクネイモ)をゲットしました! 丹波の山芋は立派な種芋やけど…伊勢芋は種芋不作の為、小粒の種芋ばかり(苦笑) 切る手前省けるからいいんやけどね
10.3℃ 6.7℃ 湿度:66% 2019-03-03 1157日目
-
今日の夜食
九条太ネギとお揚げのカレー丼 豚ばら肉の九条ネギ塩タレ炒め 九条ネギネギ塩タレのネギは、この間収穫した九条太ネギを使用 これはいろんな料理に使えそうやね 焼肉食いたくなってきたな~ 特に牛タンw 誰か...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-02 1156日目
-
ゲットだぜ!
某スーパーにてサツマイモ「ハロウィンスイート」ゲットしました! これはレアな芋ですよ~ ハロウィンスイートは、高系14号の突然変異で、中身は火を通すと綺麗なオレンジ色、しっとりとして上品な甘味 βカロテンが豊富なサツマイモ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-01 1155日目
-
これからポット上げラッシュが始まります
ナス・唐辛子類・ピーマン・トマト 本葉が出てきたのでもう少ししたらポット上げラッシュが始まりますw こりゃ~大変だ(苦笑) またベランダが苗でいっぱいになるなぁ~ 嫁さん怒るかもしれないので、今のうちに機嫌とるか ...
13.7℃ 4.8℃ 湿度:49% 2019-02-26 1152日目
-
今日の昼食はブロブロ~♪
今日の昼食 ブロッコリーとお揚げ・鶏肉の玉子とじ ブロッコリーとハムのマヨガーリック炒め ブロッコリー尽くしです うま~♪ ご馳走さまでした
13.7℃ 4.8℃ 湿度:49% 2019-02-26 1152日目
-
農業屋から連絡ありました!
先週、農業屋さんから「〇〇様山芋(ツクネイモ)の種芋が入荷しました」との連絡がありました! 日曜に受け取りに行く予定 え~と…何㎏注文したっけ?w 紙に控えるの忘れてた(苦笑) 確か、伊勢芋1㎏に丹波芋500gやった...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-26 1152日目
-
シカクマメ初栽培~♪
農業屋天理店でシカクマメ「わこさま」の種を取り寄せました! シカクマメは初栽培♪ 種蒔き時期はまだまだ 楽しみやな~
8.7℃ 1.9℃ 湿度:66% 2019-02-17 1143日目
-
今日の夜食
今日の夜食は水菜のクリームシチューです 材料 水菜(千筋京水菜)・ニンジン・ネギ(白い部分)・お揚げ・ソーセージ・マロニー・ルウ(固形)・牛乳・塩 意外と美味いやん ごちそうさまでした
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-02-15 1141日目