購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 今日の夜食~♪

    今日の夜食 モロヘイヤとニンニク・ソーセージのソテー 味付けはクレイジーソルトのみ   うん!うまいうまい これは酒に合うね! 食後はなり駒まくわ ごちそうさまでした

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-23 1330日目

  • 奈良天理の農業屋

    予約していた種を取りに奈良天理の農業屋に行ってきました 予約した野菜の種 •ハリマ王 •アイドルももえ •ホワイトベアー •スジナインハイパー 衝動買いした大球早生ニンニク 大球早生ニンニクは暖地系...

    36.7℃ 25.9℃ 湿度:64%  2019-08-18 1325日目

  • 今日の夕食

    今日の夕食は自家製野菜のコロッケとフライです 久しぶりに揚げ物したから疲れた~ 我が家のコロッケは丸形 1個爆発しちゃったけど味は上々 カボチャととうがらしは嫁さんが食べたいと言ったのでフライにしました カボチ...

    34.6℃ 26℃ 湿度:74%  2019-08-16 1323日目

  • 今日の昼食♪

    今日の昼食   細ナス(エンギもん)の麻婆茄子 カボチャ(こなゆきひめ)の煮物 麻婆茄子は子供も食べるので、甘口にしています   ナスが白ナスみたいでトロッとしてかなり美味い! エンギもんはいろんな料理に使った...

    34.6℃ 28.5℃ 湿度:65%  2019-08-06 1313日目

  • うま~♪

    今日の昼食 モロヘイヤと花オクラのスープ 茹でオクラ ひもとうがらしと塩昆布の炒め煮 塩昆布は万能調味料やね~ うま~♪ ご飯が進みますな~

    36.8℃ 27.9℃ 湿度:58%  2019-08-05 1312日目

  • 今日の夜食

    今日の夜食 モロヘイヤと花オクラ・麩の卵とじ丼 今日は久しぶりの肉無しの夜食です 美味しかったです ごちそうさまでした

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-03 1310日目

  • 今日の昼食

    今日の昼食 花オクラの素麺風 めんつゆに付けていただきました 薬味は、生姜・柚子胡椒等… ヌルッとした粘りとシャキシャキとした食感がたまりません 美味ぇ~!! いくらでも入ります ただ、調理がちと面...

    37.9℃ 27.2℃ 湿度:62%  2019-08-02 1309日目

  • 今日の夜食

    今日の夜食 細ナス(エンギもん)とオクラの肉味噌炒め エンサイのマヨソテー 細ナスは皮は柔らかくて果肉はトロッとして美味い このナスはやっぱ炒め物向きやね~ エンサイはマヨネーズでソテーして味付けはクレイジーソ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-02 1309日目

  • 買ったよ~

    本日、隣町のホームセンター(コメリ)に行ってきました 明後日には種蒔き始めます 育てる野菜は、茎ブロッコリー・ケール・カーボロネロ・キャベツ(サトウくん)です ノートも作成済み この時期の育苗はすぐ徒長するし難しい ...

    36.8℃ 27.6℃ 湿度:64%  2019-07-30 1306日目

  • 今日はモロヘイヤ沢山食べるよ

    今日の夜食はモロヘイヤ尽くし モロヘイヤ納豆卵かけご飯 モロヘイヤのナムル モロヘイヤスープ ネバネバで喉の通りがいいです 前回収穫したモロヘイヤ全部一人で食べちゃいました~ モロヘイヤはクセがないからい...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-30 1306日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8931ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り