-
うま~♪
今日の昼食
モロヘイヤと花オクラのスープ
茹でオクラ
ひもとうがらしと塩昆布の炒め煮
塩昆布は万能調味料やね~
うま~♪
ご飯が進みますな~
36.8℃
27.9℃ 湿度:58% 2019-08-05 1312日目
-
今日の夜食
今日の夜食
モロヘイヤと花オクラ・麩の卵とじ丼
今日は久しぶりの肉無しの夜食です
美味しかったです
ごちそうさまでした
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-03 1310日目
-
今日の昼食
今日の昼食
花オクラの素麺風
めんつゆに付けていただきました
薬味は、生姜・柚子胡椒等…
ヌルッとした粘りとシャキシャキとした食感がたまりません
美味ぇ~!!
いくらでも入ります
ただ、調理がちと面...
37.9℃
27.2℃ 湿度:62% 2019-08-02 1309日目
-
今日の夜食
今日の夜食
細ナス(エンギもん)とオクラの肉味噌炒め
エンサイのマヨソテー
細ナスは皮は柔らかくて果肉はトロッとして美味い
このナスはやっぱ炒め物向きやね~
エンサイはマヨネーズでソテーして味付けはクレイジーソ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-02 1309日目
-
買ったよ~
本日、隣町のホームセンター(コメリ)に行ってきました
明後日には種蒔き始めます
育てる野菜は、茎ブロッコリー・ケール・カーボロネロ・キャベツ(サトウくん)です
ノートも作成済み
この時期の育苗はすぐ徒長するし難しい
...
36.8℃
27.6℃ 湿度:64% 2019-07-30 1306日目
-
今日はモロヘイヤ沢山食べるよ
今日の夜食はモロヘイヤ尽くし
モロヘイヤ納豆卵かけご飯
モロヘイヤのナムル
モロヘイヤスープ
ネバネバで喉の通りがいいです
前回収穫したモロヘイヤ全部一人で食べちゃいました~
モロヘイヤはクセがないからい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-30 1306日目
-
初チャレンジ!
菜園仲間から貰った赤シソでリンゴ酢のシソジュースを作りました
初めて作りましたが…うまく出来てるかな~
早速試飲
これ…メッチャ美味いわ~
やばい…ハマリそう
来年は絶対赤シソ育てたいです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-16 1292日目
-
美味しかった!
サツマイモの葉柄でキンピラ作った
食感は山蕗みたいで美味い
下ごしらえが大変やけど、たまに収穫してもいいかな~
道の駅で買うのも有りかも
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-16 1292日目
-
いただきました!
菜園仲間から赤シソをいただきました!
今年は赤シソ不調で収穫も出来なかった…
貰い物の赤シソはシソジュースにします
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-13 1289日目
-
いつ種蒔きしようか…
8月に蒔く野菜の種
•カリーノケール・ミスタ
•カーボロネロ
・サトウくん
この3種は8月入ってすぐ蒔く予定
育苗期間は約35日で植え付け目標は9月上旬
•甘美人
•金美プラス
この2種は...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-09 1285日目