-
お土産もらった~♪
京都丹波のお土産
「丹波黒豆」の枝豆をいただきました!
袋を見ると「道の駅・京丹波味夢の里」って書いてある
日曜日行こうと思ってたのに~
まっいいか♪
枝付枝豆美味そう
今晩のつまみやね~
20.2℃
17.8℃ 湿度:81% 2018-10-11 1014日目
-
どれにしようかなぁ~♪
キノコ栽培キットを買う為に、ホムセン(ムサシ)に行ってきました!
お~~!!
シイタケ・エリンギ・ナメコ・ヒラタケ
沢山売ってる!
どれにしようかなぁ~
悩むわ~
日付はまだ新しい
無難にシイタケに...
20.2℃
17.8℃ 湿度:81% 2018-10-11 1014日目
-
これうめぇぇぇぇぇ!!!
夏に収穫したカボチャ「こなゆきひめ」でかぼちゃ煮を作りました!
う~ん
これめっちゃ美味いね~やばいわ
蒸すとホクホクして甘いし
来年の作付け計画に入ってないけど…育てたいな~
22.9℃
18.5℃ 湿度:82% 2018-10-10 1013日目
-
試し堀り!!
新天地に植えてある里芋を2株試し掘りしました
スーパーの里芋を種芋にした為、品種は不明
子芋専用品種やと思われます
出来は…微妙やね
もう少し太って欲しい
収穫した親芋と子芋は、レンチンして食べたり味噌汁に入れ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-07 1010日目
-
来年の作付け計画を考える
来年の作付け計画を考えてます
2019年春~夏
絶対育てたい野菜
•ナス(千両ナス・水ナス)
•紐唐辛子
•里芋(品種考え中)
•生姜(品種考え中)
•つくね芋(丹波系か伊勢芋)
•まくわうり...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-10-02 1005日目
-
芽キャベツの苗を購入
サトウくん1株ダメになったので、コーナンで芽キャベツの苗を購入
さぁ~植えるぞ!
Σ( ̄□ ̄)!
1株萎びてる!?
まさか…
根元ホジッてみる
犯人(害虫)どこや!!
居た!ブクブク太ったコガネムシ...
24℃
17℃ 湿度:79% 2018-09-27 1000日目
-
新天地に植えてある
新天地に植えてある親父用の生姜(大生姜)収穫しました!
いい出来です
適当に植えて適当に追肥したのに…
丁寧に植えた私の生姜は出来が悪い
なんでやねん
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-19 992日目
-
突然の痛み
今日、菜園で土いじりしてたら、右手小指の付け根部分に突然しびれるような強い痛みがあった
アリじゃないよな…
なんやろこれ
蜂に刺されたような痛みなんだよ
突然の痛みから2時間以上経ってるけど、腫れはないけど痛みは続い...
28℃
20.1℃ 湿度:69% 2018-09-11 984日目
-
今日の昼食に
今日の昼食に自家製はじかみを食べました
綺麗なピンクに染まりました
お口直しにちょうどいいですね!
29.9℃
22.3℃ 湿度:68% 2018-09-06 979日目
-
珍しい堆肥見つけた!
大阪の道の駅で珍しい堆肥見つけました
「綿堆肥」だって!
これは珍しいねっ
初めて見ました!
原材料は「綿花(落綿加工くず)・米糠」
窒素・2.7
リン・2.5
カリ・2.5
買いたくなって...
31.3℃
22.4℃ 湿度:69% 2018-09-02 975日目