-
今年植えるジャガイモの品種はコレ!
今年植える品種は「コロール」
コロールとは
洋梨のようなユニークな形状で美しい表皮をもつ中生種
中心空洞が発生しにくく、着生数が多い多収性
煮崩れしにくくクリーミーで甘みが強く、非常に美味
低温貯蔵により甘さが...
4.3℃
-0.9℃ 湿度:53% 2018-01-11 741日目
-
初詣…サクラサク☆
本日、京都の北野天満宮へ初詣に行ってきました♪
ここは学問の神様がまつられているので、学生さんが多いです
去年は梅の花一輪咲いてましたが、今年は0でした
隣の平野神社では桜が開花♪
早咲きの桜かな?
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-01-01 731日目
-
新年明けましておめでとう御座います
新年明けましておめでとう御座います
PNの皆様
今年もよろしくお願いします
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-01-01 731日目
-
収穫した聖護院大根を使って
収穫した聖護院大根を使ってぶり大根を作りました~♪
美味いな~
大根トロットロやし最高っ♪♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-27 726日目
-
嫁さんの実家に行くついでに
嫁さんの実家行くついでに、奈良天理にある農業屋に行ってきました
目的は春・夏蒔き野菜の種の取り寄せと購入
「取り寄せをお願いした野菜の種」
・カボチャ「こなゆきひめ」
・ニンジン「甘美人(コーティング種子でない)」
...
13.6℃
2.9℃ 湿度:79% 2017-12-24 723日目
-
無料配布延期…
剪定枝チップ化物の無料配布の延期について
例年、12月に実施している剪定枝チップ化物の無料配布は『農家等大口利用者向け』『個人等小口利用者向け』ともに今回は行いませんのでご了承ください
だって
久しぶりに貰いに行こう...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-22 721日目
-
根菜カレーに…
嫁さんが「練り物製品が賞味期限1日過ぎてるんやけどどうしよう…」と言ってきた
う~ん…どうしよう捨てるの勿体ないし…
よし!根菜カレーに入れてみよう
味はどうかな?
意外と合うやん♪
ごちそうさまでした
6.7℃
1.5℃ 湿度:77% 2017-12-14 713日目
-
大根1本使って
大根1本使って「根菜カレー」を作りました!
材料
・市販のルー(甘口)
・鶏肉
・大根(優等生)
・人参(甘美人)
・ジャガイモ(十勝こがね)
・ゴボウ
・キャベツ(サトウくん)
子...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-14 713日目
-
ム○シでもりのしいたけ農園ゲ~~ット!!
PNで流行ってる「もりのしいたけ農園」
買っちゃいましたww
エリンギやシメジ・ナメコとかいろいろあったけど、初心者でも簡単に育てられるしいたけさんにしました(*^^*)
キノコ栽培容器も買ったし、ノート作って栽培始めよう...
7℃
0.8℃ 湿度:60% 2017-12-13 712日目
-
2018年春~夏栽培予定
2018年春~夏栽培予定の野菜
・【自家採種2年目】イタリアナス「ロッサビアンコ」
・【自家採種1年目】京都伝統野菜「山科唐辛子」
・【自家採種1年目】滋賀伝統野菜「弥平唐辛子」
・【道の駅で購入・採種】滋賀伝統野菜「杉...
12.7℃
1.6℃ 湿度:69% 2017-12-10 709日目