購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • ヒユナを食べる

    収穫したヒユナ キムチ和えにしました! 湯通ししたヒユナにキムチの素で和えるだけ うん!クセもなく食べ易い 美味い! ごはんに合うし、この時期なら冷麺の具にしてもいいかも

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-08 554日目

  • 今年も極甘キャベツを育てるぞっ

    後、一ヶ月でキャベツの種蒔きが始まります 今年は去年と同じ品種 ナント交配さんのキャベツ 極甘キャベツ「サトウくん」 これフルーツ並み甘いんですよ 家族に好評だったので、今年は沢山作ろうと思う

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-07 553日目

  • なかなか減らないので

    食べても食べてもなかなか減らない山科唐辛子 ジャコと一緒に煮てみた これ美味い!ごはんに合うわ~

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-06 552日目

  • 種の取り寄せと購入

    農業屋で種の取り寄せをしてもらいました え~と 「ナント交配」 大根(もみじスティック・桜の砦) カブ(もものすけ) タマネギ(タイガージェット) 白菜(ファントム85・CR-威風GoGo) 「小林交配...

    33.2℃ 24.6℃ 湿度:80%  2017-07-02 548日目

  • 秋野菜の種を購入!

    久しぶりに行きつけの園芸店に行ってきました 少しづつ秋野菜の種が並び始めてます 今日買った種は、西洋菜花「チーマディラパ」とミニ大根「おいばね」 今年は久しぶりにコールラビを育てます 品種は「マツコEX」小林交配さん...

    29.6℃ 22℃ 湿度:83%  2017-06-30 546日目

  • 収穫したエンサイを~

    収穫したエンサイを豚肉と炒めて食べました♪ うんまいね~♪ 豚肉と相性抜群♡

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-29 545日目

  • 今日の夜食

    今日の夜食 グラウンドペチカの豚じゃか 豚肉とキュウリの煮たやつ 帰宅して55分で作った ぐーすか寝てる嫁さん 飯作らんでいいわぁ~と喜ぶやろな(-ω-;)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-23 539日目

  • 「閲覧注意」梅雨の時期に現れる…

    梅雨の時期に現れる珍客 菜園にタマゴを産む迷惑なやつです 私の区画は波板を高くしてるので、亀は入って来ないんですが… 波板が低いところや、無いところは入り放題です 土作りの時にタマゴを潰したり子亀が出てきたり   ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-15 531日目

  • 収穫した野菜を使って

    野菜の揚げ浸しを作ってみた 茄子がうんまいねぇ~

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-13 529日目

  • これは育てた方居ないかも!

    京都精華町にあるあのお店に行ってきました! ここは品揃え豊富で良い店なんだよね♪ ほ~らあった 変わった野菜の種がww 宇治交配さんの赤軸葉大根「紅葉王」 即買いしてしまいましたww これはPNでは育てた...

    27.3℃ 17.1℃ 湿度:46%  2017-06-11 527日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り