購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 本場、丹波黒豆の枝豆を食す!

    京都丹波の道の駅「味夢の里」で買った丹波黒豆の枝豆 これ1袋で800円 さすが高級食材… 大粒で食べごたえ抜群! こりゃ美味い!最高! こんな枝豆作りたいなぁ~ 多分無理… この枝豆と道の駅で買った...

    18.9℃ 15.7℃ 湿度:87%  2017-10-15 653日目

  • 今日の昼食

    京丹波ぎゅう茸どん めちゃ美味い! 牛すじが乗ってる♡

    18.9℃ 15.7℃ 湿度:87%  2017-10-15 653日目

  • 買ったど~

    行きつけの園芸店「愛○家族」に行って空豆の種を買いました~ 空豆栽培は久しぶり 赤い空豆は初めてやな 種蒔きは10月下旬 マツコの後に植えます!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-15 653日目

  • めっちゃ美味い!

    収穫した黄金生姜を使って「生姜のハチミツ漬け」を作りました~ 前回作ったハチミツ漬け 毎日水や炭酸で割って飲んでます 今日試しにビールで割って飲んでみた! 以外とイケるやん♪ 飲みやすくなった! 生姜のス...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-14 652日目

  • 美味そうやな!

    里芋の頭芋を使って「鶏と里芋の煮物」を作りました~ 次は山形の芋煮を作ってみたい!

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-11 649日目

  • 黄金生姜で食べるラー油を使ってみた!

    黄金生姜を使って食べるラー油を作りました~ 材料は ・ちりめんじゃこ ・桜海老 ・刻みネギ ・黄金生姜 ・ニンニク ・味噌 ・砂糖 ・ごま油 ・弥平唐辛子 今回のラー油は生姜が結構辛いので、唐辛子は少なめに...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-10 648日目

  • 食べるラー油を作ってみた

    激辛唐辛子「弥平唐辛子」を使って自家製食べるラー油を作りました! 材料 ・ちりめんじゃこ ・桜海老 ・ニンニクスライス ・カシューナッツ ・オニオンペースト ・ふりかけ ・しょうゆ ・鶏ガラスープの素 ・七味唐辛子 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-07 645日目

  • 身体に良い!

    収穫した黄金生姜を使って「ハチミツレモンジンジャー(生姜と国産レモンのハチミツ漬け)」を作りました! ハチミツと生姜とレモンは相性抜群 身体にいい! 材料は全て国産 早く漬からないかなぁ~ めっちゃ楽しみ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-05 643日目

  • 余った苗をおすそ分け

    白菜の苗が余ったので、菜園の方におすそ分けしました! これはいい苗やな!とお褒めの言葉をいただきました

    27℃ 14.7℃ 湿度:63%  2017-09-29 637日目

  • 冷やしバタコさん始めました

    収穫してしばらく置いてたバターナッツカボチャ「すずなりバタコさん」 半分に切ってレンチンしてキンキンに冷やして食べました うん!甘い!美味い! 更にハチミツをかけると最高 最近この食べ方にハマり中 バタコさ...

    23.4℃ 16.8℃ 湿度:74%  2017-09-22 630日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8931ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り