-
収穫した大根を使って
収穫した大根(優等生・もみじスティック)を使って「大根のハチミツ漬け」を作りました
材料
・大根
・ハチミツ
・生姜
以上ですw
前回作った「生姜のハチミツ漬け」
風邪ひいて喉が痛い時に飲んだら...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-03 702日目
-
初めて作る本格辣油♪
家で保存してる唐辛子(弥平唐辛子)で本格辣油を作ってみた
弥平唐辛子はかなり辛く、鷹の爪の2倍の辛さがあります
少し味見しましたが…かなり辛いですw
この弥平唐辛子、菜園の方に好評だったので、来年も育てようと思います
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-03 702日目
-
今日の昼食
大根(優等生)と鶏肉の煮物
薄味で仕上げました
大根が柔らかくトロトロで美味しゅうございました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-12-01 700日目
-
メッチャ美味いやん♪
自家製野菜でカレーを作りました
材料は市販のルー・豚肉・シメジ・キャベツ(サトウくん)・ジャガイモ(デフラ)・ミニ大根(おいばね)・人参(本紅金時)
大根ってカレーに合うんやね
いい感じにとろけてメッチャ美味かった
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-30 699日目
-
余ったクリームシチューに
余ったクリームシチューに自家製バターナッツカボチャ(バタ子さん)を入れてコトコト煮てみました
味見したらメッチャ美味かった!
我が家はクリームシチューにライスです
おかしくないよね?
13.7℃
3.6℃ 湿度:73% 2017-11-26 695日目
-
うんまぁ~い♪
自家製の野菜でクリームシチューを作りました!
具材は、ウインナー・キャベツ(サトウくん)半玉・ミニ大根(おいばね)・ジャガイモ(デフラ)・人参(甘美人)・九条太ネギ(白い部分)
キャベツや大根・ジャガイモがいい感じに溶け、野菜の...
13.7℃
3.6℃ 湿度:73% 2017-11-26 695日目
-
おいし~これ♪
自家製日野菜の浅漬け
美味いなぁ~
大好物なんだよね♪
11.3℃
5.5℃ 湿度:61% 2017-11-16 685日目
-
こっそり育ててる
家族に内緒で育ててる「小カブ」と「黒丸大根」
適当に育ててるから上手く育つかわからんけど
持って帰ったらビックリするやろな
13℃
10.4℃ 湿度:89% 2017-11-14 683日目
-
収穫したジャンボコールラビを…
収穫したジャンボコールラビ
煮物と浅漬けにしてみた
浅漬けにすると大根みたいにシャキシャキ
少し甘みがありました
煮物にするとカブみたいな食感
美味かったので、来年は沢山作りたいです!
18.8℃
5.3℃ 湿度:69% 2017-11-13 682日目
-
今日の昼食♪
里芋と鶏肉の味噌煮
里芋は自家製
海老芋ときぬおとめ
2種類入れています
里芋美味いなぁ~
16.9℃
14.3℃ 湿度:90% 2017-11-08 677日目