購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 8人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 今年育てる白菜♪

    注文した白菜「CR-威風GoGo」が届きました(*^^*) この白菜とタキイの「ほまれの極み」・オレンジミニを育てる予定です!

    29.8℃ 23.2℃ 湿度:82%  2017-07-09 555日目

  • 今年ももみじスティック育てるぞっ

    注文した赤大根「もみじスティック」が届きました♪ これ酢漬けにすると綺麗な赤色に漬かるんだよね 赤大根育てるなら絶対これオススメ

    29.8℃ 23.2℃ 湿度:82%  2017-07-09 555日目

  • 家庭菜園でプロ仕様(*´ー`*)ウットリ ♡

    注文した「桜の砦」が届きました♪ 去年から気になってたんだよね 今年は絶対育てるぞっ 「桜の砦」 極晩抽性で低温伸長性に優れる。環境変化に鈍感なため、播種幅が広い「プロ仕様」の越冬スペシャル大根。形状は尻づまり良く中太り...

    29.8℃ 23.2℃ 湿度:82%  2017-07-09 555日目

  • ヒユナを食べる

    収穫したヒユナ キムチ和えにしました! 湯通ししたヒユナにキムチの素で和えるだけ うん!クセもなく食べ易い 美味い! ごはんに合うし、この時期なら冷麺の具にしてもいいかも

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-08 554日目

  • 今年も極甘キャベツを育てるぞっ

    後、一ヶ月でキャベツの種蒔きが始まります 今年は去年と同じ品種 ナント交配さんのキャベツ 極甘キャベツ「サトウくん」 これフルーツ並み甘いんですよ 家族に好評だったので、今年は沢山作ろうと思う

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-07 553日目

  • なかなか減らないので

    食べても食べてもなかなか減らない山科唐辛子 ジャコと一緒に煮てみた これ美味い!ごはんに合うわ~

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-06 552日目

  • 種の取り寄せと購入

    農業屋で種の取り寄せをしてもらいました え~と 「ナント交配」 大根(もみじスティック・桜の砦) カブ(もものすけ) タマネギ(タイガージェット) 白菜(ファントム85・CR-威風GoGo) 「小林交配...

    33.2℃ 24.6℃ 湿度:80%  2017-07-02 548日目

  • 秋野菜の種を購入!

    久しぶりに行きつけの園芸店に行ってきました 少しづつ秋野菜の種が並び始めてます 今日買った種は、西洋菜花「チーマディラパ」とミニ大根「おいばね」 今年は久しぶりにコールラビを育てます 品種は「マツコEX」小林交配さん...

    29.6℃ 22℃ 湿度:83%  2017-06-30 546日目

  • 収穫したエンサイを~

    収穫したエンサイを豚肉と炒めて食べました♪ うんまいね~♪ 豚肉と相性抜群♡

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-29 545日目

  • 今日の夜食

    今日の夜食 グラウンドペチカの豚じゃか 豚肉とキュウリの煮たやつ 帰宅して55分で作った ぐーすか寝てる嫁さん 飯作らんでいいわぁ~と喜ぶやろな(-ω-;)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-23 539日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8975ページ
読者数133人

釣り時々野菜作り