購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 8人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 「閲覧注意」梅雨の時期に現れる…

    梅雨の時期に現れる珍客 菜園にタマゴを産む迷惑なやつです 私の区画は波板を高くしてるので、亀は入って来ないんですが… 波板が低いところや、無いところは入り放題です 土作りの時にタマゴを潰したり子亀が出てきたり   ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-15 531日目

  • 収穫した野菜を使って

    野菜の揚げ浸しを作ってみた 茄子がうんまいねぇ~

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-13 529日目

  • これは育てた方居ないかも!

    京都精華町にあるあのお店に行ってきました! ここは品揃え豊富で良い店なんだよね♪ ほ~らあった 変わった野菜の種がww 宇治交配さんの赤軸葉大根「紅葉王」 即買いしてしまいましたww これはPNでは育てた...

    27.3℃ 17.1℃ 湿度:46%  2017-06-11 527日目

  • だ~るまさんが…

    久しぶりに京都精華町にある某園芸店に行ってきました えぇあのタキイ種苗推奨店ですww PN民に少しなじみのあるあのお店です そこでずっと気になってたあの肥料をついに買いました! 名前は「バイオダルマ」 ダルマ菌...

    27.3℃ 17.1℃ 湿度:46%  2017-06-11 527日目

  • 自家製野菜を使って

    自家製野菜を使ってポテトサラダを作りました! 普通のポテトサラダとシャドークイーン入りポテトサラダ2種類 適当に作ったわりに美味しく出来ました♪ 息子と娘から「お父さんのポテトサラダ美味い」とお褒めの言葉を頂きました♡ ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-07 523日目

  • やばい!!

    仕事中… (;゚д゚)!! ゲリラ豪雨や!! 突風!!雷雨!! やばい!やばい!菜園大丈夫やろか(T^T)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-01 517日目

  • 夏の葉野菜は

    今年育てる夏の葉野菜 エンサイ モロヘイヤ ツルムラサキ そして、衝動買いした「ヒユナ」 このヒユナはアマランサスの一種 別名 バイアム、ジャワホウレンソウ、シェンツァイ(中国)、ジンツァイ(台湾) ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-01 517日目

  • 今日の夜食は~

    ジャガイモ「とうや」と豚肉の甘辛煮 適当に作ったわりに美味しくできた! 味濃いので、ご飯に合うしお酒にも合います(*^^*)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-30 515日目

  • 今日の夜食は~

    ジャガイモをレンジでチンしたやつを食べました 味付けは塩のみ 塩だけで十分うんまい 次はポテトサラダでも作ろうかな?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-26 511日目

  • お豆ちゃんの種とポット購入

    コーナンにて 7.5㎝シルバーポット10入り×5ヶ つるなしモロッコ 枝豆「湯あがり娘」 購入(`・ω・´) 今年の枝豆は2種類「ビアフレンド」と「湯あがり娘」を育てます 種蒔きは6月頃になるかなぁ~

    30.6℃ 18.5℃ 湿度:52%  2017-05-23 508日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8975ページ
読者数133人

釣り時々野菜作り