-
今日の夜食は~
今日の夜食は「里芋と味付けイカ缶の煮物」
これ簡単でうんまい♡
作り方
皮を剥いた里芋をレンジでチン
めんつゆと缶詰の汁で煮て、イカは最後に加える
これだけ(・ω・)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-14 438日目
-
奈良県のホムセンに行ってきた
嫁さんの実家に行った後、奈良の郡山にあるホムセンに寄った
まだ里芋の種芋は置いてない
堆肥と農業資材はまあまあやね
種はサカタやアタリヤが多い
まんじゅうナスやドカンチョが置いてあった
少しウズウズしたが何とか...
10.7℃
1.7℃ 湿度:64% 2017-03-11 435日目
-
親父用里芋の芽出し
里芋の種芋を買ったので、芽出しを始めました
ブルーリーフ流里芋の芽出し
①ダンボールにスーパーの袋を被せる
②乾いた育苗土を底に敷いて種芋を並べる
③水を含ませた育苗土を被せる
④袋を口を少しあけて暖かい所に置...
10.7℃
1.7℃ 湿度:64% 2017-03-11 435日目
-
ホームセンター「ムサシ」里芋の種芋入荷
ホームセンター「ムサシ」里芋の種芋が入荷しました
買う人少ないので選び放題ですww
目当ての品はありませんでしたが、親父が育てる里芋(土垂)1㎏購入しました
10.7℃
1.7℃ 湿度:64% 2017-03-11 435日目
-
コーナンに行って
コーナンに行って穴あきビニールを購入
人参とトウモロコシに使う予定です(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-10 434日目
-
米糠を手に入れた!
お米券持って米屋へGo
特Aの「ゆめぴりか」を買った( ´艸`)
米買ったついでに米糠もらいました
ぼかし肥料作ろうかなぁ(^^;)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-10 434日目
-
いつ根出ししようかな~
バタ子さんいつ根出ししようかな~
よし!!
3月11日に根出ししよう(*^^*)
一粒万倍日で縁起の良い日やからね!
キュウリはどうしよう
う~ん
悩むねぇ~
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-09 433日目
-
ヒヨドリにやられて放置してた
ヒヨドリにやられて放置してた紫茎ブロッコリー
なんかつぼみが沢山付いてるので、収穫してみた
私は捨てる気マンマンやったんだけど…娘がブロッコリー食べるから置いて欲しいとの事
糞付いたりしてるよって言ったんだけどねぇ
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-09 433日目
-
ナント様の速報!!
ナントのサイト見てたら、シーダーテープ加工種子が新登場してました(;゚д゚)
株間30cm✕約3粒蒔きのテープが10m(33箇所)入っています
家庭菜園で楽して種蒔き( ´艸`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-05 429日目
-
雪が溶けて川になって流れてゆきます♪
ホトケノザの花は咲いてるけど、この花咲いてるの今年初めて見た(*^^*)
もうすぐ春ですね♪
恋してみませんか?
恋してぇなぁ(;・д・)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-05 429日目