購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 8人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • ヒヨドリにやられて放置してた

    ヒヨドリにやられて放置してた紫茎ブロッコリー なんかつぼみが沢山付いてるので、収穫してみた 私は捨てる気マンマンやったんだけど…娘がブロッコリー食べるから置いて欲しいとの事 糞付いたりしてるよって言ったんだけどねぇ ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-09 433日目

  • ナント様の速報!!

    ナントのサイト見てたら、シーダーテープ加工種子が新登場してました(;゚д゚) 株間30cm✕約3粒蒔きのテープが10m(33箇所)入っています 家庭菜園で楽して種蒔き( ´艸`)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-05 429日目

  • 雪が溶けて川になって流れてゆきます♪

    ホトケノザの花は咲いてるけど、この花咲いてるの今年初めて見た(*^^*) もうすぐ春ですね♪ 恋してみませんか? 恋してぇなぁ(;・д・)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-05 429日目

  • バーク堆肥購入

    アヤハディオにてバーク堆肥2袋購入 たっぷり入れて土壌改良します

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-03 427日目

  • 今年育てないのに買ってしまった

    トンダビアンカのと一緒に買ってしまったイタリア茄子「ブラックビューティ」 1袋30粒入り298円メッチャ安い 去年育てた「ブラックベル」に似てる 味も同じかなぁ~ ブラックベルはF1種だったけど、ブラックビューティは...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-01 425日目

  • ホムセン「ムサシ」にて

    ホムセン「ムサシ」に行ってきた!! 里芋の種芋の入荷が3月11日予定 買いに行かないとな~ 種コーナーに行ったら西洋野菜の種発見!! イタリアナスのトンダビアンカやブラックビューティーもある(;゚д゚) 変わっ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-01 425日目

  • 見つけたら即買いしたい!!

    ホムセンで見つけたら即買いしたい 日本一美味いと言われる「越前大野上庄里芋」 越前大野上庄里芋とは福井県上庄地区産の希少価値の高い里芋です テレビで毎年放映されるほど有名で知名度が高い里芋だそうです 高級食材として取...

    13.4℃ 1.8℃ 湿度:57%  2017-02-26 422日目

  • これうんまい(*^^*)

    里芋(きぬおとめ)をレンジでチンして食べてみた これうんまいねぇ♪ 一応4個種芋として取っておいた 海老芋の種芋は1個だけお尻が柔らかくなってるやつがあった やばいな… 植えつけまでもつかなぁ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-26 422日目

  • 今年もやります!!スーパー出身シリーズ

    スーパー行ったら珍しい里芋発見!! その名は「きぬおとめ」 きぬおとめは新潟県五泉市で昔から農家が自家野菜として栽培してきた里芋で、きめ細かな白肌と独特のぬめりが特徴 この里芋は五泉三美人のブランド野菜にも指定されています...

    11.8℃ 0.6℃ 湿度:60%  2017-02-25 421日目

  • 明後日種蒔きします(*^^*)

    トウモロコシ「おおもの」明後日種蒔きします(*^^*) 私と相性が悪いトウモロコシ… 何回も育ててますが、アワノメイガにやられて一回も収穫した事ありません 今年は上手くいくかな? 早蒔きでアワノメイガの被害が少なくな...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-02-23 419日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8975ページ
読者数133人

釣り時々野菜作り