購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 親父用白菜苗作り

    ポットに植え替えて4日目 根付いてくれました(*^^*) 自分の苗より良い苗…(苦笑) 今日は台風来るみたいなので、苗は全て室内に入れます

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-20 263日目

  • 親父用白菜苗作り~ポットに植え替え

    セルトレーで育ててた親父用の白菜苗をポットに植え替えました ・オレンジミニ白菜(オレンジミニ・55~60日型)12ポット ・オレンジ白菜(オレンジクイン・75日型)6ポット ・晩輝(120日型)6ポット 計24ポ...

    31.5℃ 21.1℃ 湿度:66%  2016-09-16 259日目

  • 親父用白菜苗作り

    親父用白菜苗の様子(´・ω・`) 本葉が2枚になりました ポットに植え替えしようと思ったけど、育苗土が無くなって植え替えが出来なかった 今日コメリいかなきゃな(´・ω・`)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-16 259日目

  • 親父用白菜苗作り

    親父用白菜苗の様子(´・ω・`) うん順調(*^^*) そろそろポットに移し替えてもいいかも

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-15 258日目

  • 親父用白菜苗作り

    白菜(晩輝・オレンジクイン・オレンジミニ)の種蒔きして1週間(´・ω・`) 本葉が出てきました(*^^*) 今のところ徒長せず順調に育ってます

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-13 256日目

  • 親父用白菜苗作り

    親父用白菜苗の様子(*^^*) 自分の苗は上手くいかないのになぜ親父の苗は上手くいくのか… とりあえず間引きしました(´・ω・`)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-11 254日目

  • 道の駅に売ってたイタリアナスを採種

    道の駅で売ってたイタリアナスを採種してみました やはり未熟の種が多い 茶色い種は20粒 う~ん

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-10 253日目

  • 親父用白菜苗作り

    親父用白菜苗(´・ω・`) 発芽して順調に成長中 晩輝とオレンジクインは古い種だけど、発芽率は落ちてない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-09 252日目

  • 親父用白菜苗作り

    白菜苗の様子(*^^*) 3日で発芽しました(´・ω・`) ここから難しいんです!! 徒長しないよう気を付けないと

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-08 251日目

  • コメリにて…

    久しぶりにコメリに行って来ました(*^^*) 店内に入ると大量の干しネギ苗が!! 流石淀苗!!いい苗やな~ 欲しくなってきた いかんいかん誘惑に負けては…

    35℃ 24℃ 湿度:73%  2016-09-07 250日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り