-
今日の昼食
今日の昼食は自家製野菜(玉ねぎ・ジャガイモ)の「豚ジャガ」
ジャガイモがまるでサツマイモのようだ!!
煮崩れもなくて美味しゅうございました
35.9℃
24.9℃ 湿度:63% 2016-07-11 192日目
-
グラウンドペチカを…
自家製ジャガイモ(グラウンドペチカ)レンジでチンしました(´・ω・`)
これから美味しく頂きます
ペチカは休眠期間がきれたので芽が出てきた
休眠期間は常温で約1ヶ月ぐらいか…短いなぁ
これはメインで育てられないな~お...
34℃
24.1℃ 湿度:70% 2016-07-10 191日目
-
食べられる?
私の菜園に生えてる雑草(´・ω・`)
これは「スベリヒユ」かな?
これがスベリヒユなら食べてみたい!!
どんな味かな~
34℃
24.1℃ 湿度:70% 2016-07-10 191日目
-
夜食
今日の夜食
エンサイのおひたし
モロヘイヤのネバネバ丼
おひたしの味付けは醤油とゴマ油、トッピングにかつお節
モロヘイヤは刻んでめんつゆで味付け
見た目はもひとつだけど味はフツーに美味かった(´・ω・`)
...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-05 186日目
-
収穫したロッサビアンコを…
ロッサビアンコを焼いてニンニクと醤油で作ったタレをかけてみた
う~ん相変わらず料理スキルねぇなぁ
しかしこのナス…マジでうめぇ!!!!!
じゅわトロッ(///ω///)♪
ナス汁ぶっしゃー♪(/ω\*)
歯がな...
35.2℃
25.3℃ 湿度:70% 2016-07-04 185日目
-
収穫した胡瓜で~
空飛ぶパンダさんに見習って胡瓜で文字を作ってみた
これは面白いがむずかしい(´-ω-`)
書道教室に入れそうにないですorz
35.2℃
25.3℃ 湿度:70% 2016-07-04 185日目
-
ご飯のかわりに…
ご飯のかわりに自家製のジャガイモ(グラウンドペチカ)を食べました
ジャガイモがまるでサツマイモのようだ!!
このジャガイモ休眠期間が明けたのか芽が少し出てました(^^;
29℃
℃ 湿度:69% 2016-07-03 184日目
-
そろそろ蒔き時だけど…捨てるのが…ね(^^;
紫茎ブロッコリーの種が余ってる…
捨てるの勿体無いし、とりあえず蒔いてみようかなぁ
植える場所は…何とかなるかな
34℃
26.1℃ 湿度:69% 2016-07-03 184日目
-
種買った~♪
秋野菜の種を買いました~♪
・アスパラガスキャベツ0.2ml 500円
・トンガリキャベツMix0.05ml 500円
・黒丸大根5ml 400円
高いww
34℃
26.1℃ 湿度:69% 2016-07-03 184日目
-
これで全色コンプ?
クリーム色の人参の種はっけーん(´・ω・`)
うっすら埃被ってる?多分売れ残りかな~?
まっいいかww
ついでに白人参の種も買ってしまった(^^;
あかんな~衝動買い病が出てしもうたww
私が育てた人参の色は…...
34.7℃
24.7℃ 湿度:62% 2016-07-02 183日目