購入記録・なんでも帳 (ワラビ-品種不明) 栽培記録 - ブルーリーフ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワラビ > ワラビ-品種不明 > 購入記録・なんでも帳

購入記録・なんでも帳  栽培中 読者になる

ワラビ-品種不明 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 7人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 26㎡ 挿し木、接ぎ木等 831
  • 昨日の昼食(´・ω・`)

    昨日の昼食はエンサイと豚肉の炒め物 エンサイと豚肉の相性抜群ですね 炒め物の上にパクチーをのせてみた 相変わらず料理下手やな(´・ω・`)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-22 173日目

  • 注文しました(*^▽^*)

    黒人参の種を注文しました(´・ω・`) これ酢漬けにすると、漬け汁が濃い紫色になるんです(*^^*)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-21 172日目

  • ムキムキしたいの(´・ω・`)

    ムキムキしたくてサラダかぶ「もものすけ」の種を注文しました(´・ω・`) セル箱移植栽培出来るみたいです(*^^*) 流石ナント様

    23.5℃ 20.5℃ 湿度:80%  2016-06-19 170日目

  • ゲットだぜ!!

    最近ナントさんの種にハマってるブルーリーフですww どらさんが人参の種(甘美人)の種を買われたので、私もつられて買っちゃいました(*^▽^*) 「甘美人」 フルーツを彷彿させる甘さとジューシーさで糖度が約11度くらいになる人参...

    23.5℃ 20.5℃ 湿度:80%  2016-06-19 170日目

  • ズッキーニを…

    今日の晩飯にズッキーニと玉ねぎの酢の物を食べました(*^▽^*) ズッキーニに軽く塩降って水分を出して、玉ねぎとワカメと一緒にべんり酢に漬けました(^o^)v 赤く見えるのはゆかりです(´・ω・`)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-19 170日目

  • 菜園の通路に…

    菜園の通路に… 奴だ!!奴が現れた!? 亀田…じゃない 亀だ!! しかも産卵するために穴掘ってる(´・ω・`) こんな所に居てはダメ 気持ち悪いけど…邪魔なので、川に放り投げました( ; ゜Д゜) ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-19 170日目

  • ズッキーニを大量に食べる

    ズッキーニと玉ねぎの酢の物を作ってみた うん、これはなかなかいける

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-18 169日目

  • 引っ捕らえ~ι(`ロ´)ノ

    またヌートリアが罠にかかりました!! 今年入って2匹目(´・ω・`) 市役所の職員にTELして引き取ってもらいます( ; ゜Д゜)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-13 164日目

  • 今日の朝食(´・ω・`)

    今日の朝食はジャガイモ(十勝こがね・グラウンドペチカ)です(*^^*) 朝食はヘルシーになにも付けずに頂きます(*^^*) 十勝こがねはホクホク♪男爵より美味い!! グラウンドペチカは粘質?で少し甘くてまるでサツマイモみたい~...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-13 164日目

  • 捕獲されました( ; ゜Д゜)

    菜園に設置されていた罠に「ヌートリア」がかかりました( ; ゜Д゜) 見た目は可愛いけど…れっきとした特定外来生物です ヌートリアとは…哺乳類の一種。別名沼狸。南アメリカ原産。 日本には本来分布していない外来種で、特定外来...

    32.4℃ 19.1℃ 湿度:60%  2016-06-10 161日目

GOLD
ブルーリーフ さん

メッセージを送る

栽培ノート数368冊
栽培ノート総ページ数8857ページ
読者数132人

釣り時々野菜作り