ラディッシュ
終了
成功

読者になる
赤丸20日大根 | 栽培地域 : 京都府 宇治市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 26㎡ | 種から | 10株 |
-
ぜ~んぶ収穫~♪
残ってるラディッシュ全部引っこ抜きました(*^^*) 形はいびつだけど…美味しゅうございました(*^^*) 収穫後は自家製ぼかし肥料を入れてスイスチャードを蒔きます(*^▽^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-11 32日目
-
ラディッシュ君を…
ラディッシュ君の様子(´・ω・`) 4株試し取りしました(*^▽^*) ピリッとしてて美味しゅうございました(*^^*)葉っぱも美味い!!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-09 30日目
-
太っちょラディッシュ君
ラディッシュ君の様子(´・ω・`) 栄養取って下半身(根)が太ってきました(^w^) もっと太ってくれよ♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-07 28日目
-
ラディッシュの様子(´・ω・`)
ラディッシュの様子(´・ω・`) 昨日は暑かった(;>_<;)二階のベランダは30度を超えました(^^; こんな暑さでもラディッシュは元気に育ってます(*^^*) よく見ると少し太ってきたかな? もっと栄養とってブクブク太っ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-03 24日目
-
ラディッシュ
ラディッシュの様子(´・ω・`) 二階のベランダで育ててる為、アブラーや絵描き君、腹ペコ青虫の被害はZEROです(^w^) しかし…キミはいつ太るんだい? パパは心配になってきたよ(笑)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 22日目
-
ダイソーの容器でラディッシュ栽培
ラディッシュの様子(´・ω・`) 土はタキイの育苗土と安物の培養土を独自に配合(笑) 成長がゆっくり(^-^;) 肥料が足らないのかな~ 取り敢えず液肥を与えようと思います(´・ω・`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-28 19日目
-
ダイソーの容器でラディッシュ栽培
ラディッシュの本葉が出てきました(^w^) 少し徒長気味になっていたので、少し土を足しました(´・ω・`)
27.1℃ 12.9℃ 湿度:64% 2016-04-23 14日目
-
ポツポツと
ダイソー容器栽培のラディッシュの様子(´・ω・`) ポツポツと芽が出てきています(*^▽^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-13 4日目
-
ダイソー容器栽培の…
ダイソー容器栽培のラディッシュの様子(´・ω・`) もう少しで発芽しそうです(*^▽^*) さすがアブラナ科成長はや~い!!
14.6℃ 5.8℃ 湿度:51% 2016-04-11 2日目
-
ダイソーの…
ダイソーの容器を使ってラディッシュ栽培です(´・ω・`) ラディッシュは私の大好物 皆さんのラディッシュを見てたら無性に育てたくなっちゃいました(*^^*) カラフルファイブ欲しかったけど、置いてなかった…
24.7℃ 10.7℃ 湿度:55% 2016-04-09 0日目
- 1