2016ジャガイモ色々
終了
成功

読者になる
メークイーン | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 50㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 180株 |
作業日 : 2016-06-26 | 2016-03-26~92日目 |
![]() |
スノーマーチ収穫
この種類は今回、土が悪かったのもあり、散々な結果だった。
食用として販売されている芋を種芋にしたのも悪かったけれど、3分の1は別種?と思われる紫の花が咲き、出来た芋の形もへらべったい楕円形。剥いてみると、意外にも中の色は白くて、スノーマーチ同様だった。不思議・・・
10株中2株が青枯れになり、芋がつかなかった。
粘土質の多い土壌で、排水が悪かったと見え、すさまじい亀裂の具合・・・
400円分の芋、口に入る量としては約半分になってしまった(´;ω;`)
でも、とても甘くて泥臭さがなく、美味しい芋なので、来年どこかで種芋を見つけたらぜひ再挑戦したいと思う。