ベトナム唐辛子 (トウガラシ-品種不明) 栽培記録 - BlueBell
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ-品種不明 > ベトナム唐辛子

ベトナム唐辛子  終了 成功 読者になる

トウガラシ-品種不明 栽培地域 : 広島県 広島市中区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 伸びた

    雨が1日降ったからか、生長してます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-26 39日目

  • 開花

    可愛い清楚なお花です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-23 36日目

    開花

  • 蕾がでてきた

    畑に定植しようかと思っていましたが、新芽の辺りにアブラーが憑くのでベランダでこのまま育てようかなぁ。ベランダなら頻繁にアブラー除去できるし。。

    27.7℃ 13.2℃ 湿度:41%  2016-05-18 31日目

  • 経過観察

    唐辛子の脇芽かきについて検索してすると、房なりの唐辛子はあまり脇芽をとらないほうが良いらしい。 主枝+脇芽2本 の3本仕立てが良いらしい。

    24.5℃ 14.7℃ 湿度:37%  2016-05-05 18日目

  • 経過観察

    8号くらいの鉢にひとまず植え替えました。

    23.7℃ 14.2℃ 湿度:71%  2016-04-22 5日目

  • 苗を購入

    私のお気に入りの唐辛子はタイのプリッキーヌという唐辛子だけど、ベトナム唐辛子も旨みがあるらしいので買ってみました♪ 畑に植えようと思ってたけど、唐辛子栽培は、花がつくまでは小さいプランターで育てるほうが良いみたい。

    19℃ 10.9℃ 湿度:48%  2016-04-18 1日目

  • 1
  • 2

GOLD
BlueBell さん

メッセージを送る

栽培ノート数96冊
栽培ノート総ページ数1678ページ
読者数26人

2015年3月から栽培と記録を始めました。
畑のお世話は週1日程度しかできませんが、
マイペースで楽しんでいます。