ゴーヤ (ゴーヤ-品種不明) 栽培記録 - やまちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゴーヤ > ゴーヤ-品種不明 > ゴーヤ

ゴーヤ  終了 成功 読者になる

ゴーヤ-品種不明 栽培地域 : 山口県 岩国市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 2
  • 終了

    最後の実を収穫して すべて終了させました。

    16.1℃ 12.8℃ 湿度:66%  2016-11-23 220日目

  • 収穫

    普通サイズとミニサイズを収穫しました。 大きくなるかも…と収穫を見合わせていた実が完熟し はじけて、種が落ちてしまったので もう、食べれそうになったら収穫する事にします。

    24.1℃ 18.5℃ 湿度:76%  2016-10-20 186日目

  • 普通サイズの実

    普通サイズの実が付きました。 大きくなるのか…と今頃。。。

    20.8℃ 17℃ 湿度:61%  2016-10-11 177日目

  • 種を採種

    白い種が取れました? 残りの5個は褐色です。

    28.3℃ 20.3℃ 湿度:87%  2016-10-08 174日目

  • 採種

    大きさはまあまあだったのですが 種が白っぽかった。8個ありました。

    27.5℃ 23.5℃ 湿度:92%  2016-10-02 168日目

  • 収穫

    日よけシェードを上るゴーヤ 1本収穫しました。

    23.6℃ 20.7℃ 湿度:95%  2016-09-30 166日目

  • 採種

    昨日収穫したミニゴーヤを ソバ入りチャンプルーにしました。 立派な種が6個採種で来ました。

    24.5℃ 20.7℃ 湿度:94%  2016-09-29 165日目

  • 収穫しました。

    山間部で栽培していた株も結実していました。ミニ種の様なので10cm程度で収穫しました。 今年は残暑が厳しく まだ開花が続いています。

    29.1℃ 24.6℃ 湿度:84%  2016-09-27 163日目

  • 10cmくらいの実

    ミニ種の様です。

    31.7℃ 24.2℃ 湿度:81%  2016-09-06 142日目

  • 本葉が増えました。

    暖地のガレージ周辺に定植した2株。 僅かな土で頑張っています。

    30.4℃ 25.7℃ 湿度:81%  2016-07-24 98日目

  • 1
  • 2

GOLD
やまちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数97冊
栽培ノート総ページ数787ページ
読者数2人


栽培地の保全をしながら、
野菜を植えてます。
草を刈りながらで、
耕起が間に合わず
少し遅れ遅れになっています。

栽培地は
標高380mの山合いの休耕田。
及び
海抜3mの沿岸地。

苗の育成のほとんどは
1000m級の山を背負う
本郷町にて行っています。