収穫は1本です…。
他が収穫できるのか、受粉してるのか、よくわかりません;;
雌穂は何本かあるのですけど、ヒゲが黄緑のままなんですもん。
雄穂と、雌穂の開く時期がズレてましたね。
とうもろこしはもともと、ズレ気味ではありますが、それにしてもズレていたんです。
雌穂が出てきた時には、花粉はすでに落ちてしまってたような。
これでは受粉できないですよね;
生育不良なわけですが、今年はすべて原因を「日照不足」「雨、降りすぎ」で片づけてしまいそうです。
ただ、この収穫した1本(だいぶ小さい上に、歯抜けですが)、茹でたらそれなりに甘かったんです。
味は、とうもろこしでした。
美味しかったです。
この時期に新鮮なとうもろこしが食べられるのは確かに嬉しい。
でもなぁ、生育不良のリスクをかけて、小ぶりのとうもろこしを育てるかとなると…。
一番良い時期に、収穫して冷凍しておけばよいわけで;
とうもろこしは、1便が一番、生育が良かったです。
2便も、枝豆と混植しなければ、おそらく問題なかったです。
今年は『やさい畑』の記事で遊んでみたってことで良いかな。
これにて、とうもろこし&えだまめのノートを終了します。