栽培記録 PlantsNote > トウガラシ > トウガラシ 鷹の爪 > 鷹の爪を育てる
乾燥作業を始めてから5週間が経過しました。 さすがに、パリパリに仕上がっています。 赤い鷹の爪を枝からハサミで切り離し、色が黄色っぽい未熟果や、小さすぎるもの、黒っぽく変色したものを除いて最終収穫となります。 収量は152gでまず...
13.5℃ 0.9℃ 湿度:48% 2017-01-21 272日目
前回リポートから2週間。 乾燥を始めてから3週間が経過したところです。 葉や茎はすっかり枯れてしまって、緑色を残していたヘタ部分も薄茶色に変色しています。 しかし、赤い実の部分はまだぐにゃぐにゃと柔らかく、もう一頑張り。 強く指...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-08 259日目
青々としていた葉っぱが枯れて小さくなってしまい、今まで隠れていた赤い実が目立つようになって来ました。 しかし、ヘタの部分は緑色で実の部分はまだ水分がたっぷり。 まだまだ先は長いです。
14.5℃ 4℃ 湿度:48% 2016-12-24 244日目
いつもでしたら10月いっぱいで栽培が終了し、年内には乾燥・完成に至っているはずの鷹の爪。 今年は何故か2回実が生ると言う不思議な現象のせいで、2回目の収穫が遅れに遅れて年末になってしまいました。 まず、スコップで株ごと掘り出し、実の...
15.2℃ -0.4℃ 湿度:52% 2016-12-17 237日目
たくさんの実を付けたはいいが緑色のままだった鷹の爪が、ここ数日間で急に色付き始めました。 まるで山の紅葉のシーズンに合わせたかのよう。 もう1~2週間粘ってみようかな。 ちなみに、先月の12日に収穫(手前にある)した分は、だい...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-12-05 225日目
11月に入り、鷹の爪のシーズンとしてはほぼ終了の時期。 前回のリポートで、新たに伸び始めた脇芽に咲いた花たちが沢山の実をつけました。 その内の幾つかは赤く色づいたけど、大半は緑色のまま。 もうこれ以上は赤くならないかもしれません。...
21.3℃ 10.4℃ 湿度:71% 2016-11-12 202日目
一昨年とは生育状況が大分違います。 乾燥した晴れの日が続かないとトウガラシの実を干すことが出来ないので、収穫は10月に入ってからかなと思っていました。 ところが、最初に出来た実が急にはぜ始めると同時に新しい芽が伸びてきて花を咲かせ、...
28.7℃ 19.6℃ 湿度:78% 2016-09-25 154日目
緑色だった実がだんだんと赤く色づいてきました。 ようやく唐辛子っぽくなってきたかな。 ただ、一昨年の時と比べて背丈が足りません。 もっと大きかったんです。 収量はあまり望めないかも。
30.3℃ 23℃ 湿度:78% 2016-08-28 126日目
ほぼ、放置状態の鷹の爪です。 なんにもしなくても勝手に育ってくれるのでとても楽チン。 現在の様子はこんな感じ。 背丈は80cm程で、先端部には沢山の緑色の突起が・・。 これらが全部鷹の爪になります。 ちなみに左隣のオクラは背丈...
30.9℃ 24℃ 湿度:79% 2016-08-03 101日目
近況報告です。 最初の頃に結実したものが赤く色付きました。 このまま収穫してもいいんでしょうけど、まだまだ株が大きくなるまで待ちます。 あと2回位追肥をして、収穫は10月の上旬を予定しています。
31.4℃ 25.8℃ 湿度:77% 2016-07-18 85日目
ウルトラマリン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote