豆苗を再生するよ☆
終了
成功

読者になる
トウミョウ-品種不明 | 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 室内 | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
-
最後の収穫をして終了~
なんだか、どんどん下から葉っぱが枯れてくるので、元気な芽先をすべて刈って、終了としました。 結局、大収穫は一度だけ。 ちまちまと彩りに使っていたのと、今回多めに採れた(といっても大収穫時の半分くらい)のをあわせても、せいぜい二回分くらい...
7.2℃ 2.4℃ 湿度:81% 2013-04-17 33日目
レシピ -
食べました~♪
道民のソウルフード(?)、ジンギスカンです~☆ ・・・って、ホットプレートじゃんとは言わないで~w しかし、やはり、もやしの代わりにはならなかったな(爆) ピーマンが無いので、彩りにはなったと思います。
7℃ 4.2℃ 湿度:61% 2013-04-08 24日目
レシピ -
収穫しました☆
これ以前にも、ちょこっとずつ収穫しては、おつゆの実や青みに使っていましたが、ちょっと日照が不足なせいもあってか、ひょろひょろと背が高くなって倒れそうなんで、ばっさりと全部刈ることにしました。 収穫前の写真撮るの忘れた(/ω\)ヨヨヨ ...
11.3℃ 6.2℃ 湿度:90% 2013-04-07 23日目
(0 Kg) 収穫 -
豆苗伸びた♪
ぐんぐん伸びて、そろそろ収穫もできそうな勢いですよ♫♬ しかし、もう少し伸ばして、あまり切り詰めずに収穫してみようと思っています。 ハイポネックス2000倍溶液を与えています。
6℃ -0.4℃ 湿度:54% 2013-03-27 12日目
-
ちょこっとだけ収穫してみた
長~く伸びてるところの先っちょだけを、少しだけ切り戻して収穫しました。 前回、1芽だけ残して収穫したものよりも、2芽以上残っているものの方が、早くよく再生することが分かりました。 それに、普通に豆苗を育てるときは(豆苗の種を買...
3.4℃ -4.2℃ 湿度:70% 2013-03-22 7日目
(0 Kg) 収穫 -
ちょっと伸びてきた
でも、伸びてるところと、全然伸びてないところがあるんですよね~。 切った場所でしょうか。 一番下の芽の所で切らずに、二番目くらいまで残したほうが、再生率は良いようです。
9℃ -0.9℃ 湿度:64% 2013-03-19 4日目
-
実は初の豆苗の再生!
普段、あんまり豆苗買うことはないんですけれど、特価だったので買いました☆ うまくやれば、2~3回は再生できるんですって。 袋ごと上部を切って使い、下のほうは袋のまま水をやって栽培せよということでしたが、めっちゃ水漏れるじゃん↓...
5.7℃ -4.2℃ 湿度:59% 2013-03-15 0日目
- 1