2年目のみょうが
終了
成功

読者になる
ミョウガ-品種不明 | 栽培地域 : 山形県 山形市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 15株 |
-
みょうがの撤収
黄色くなってきたので、引っ張ってみたら ポキッと抜けた・・・ だから、全部撤収だ!!! 追肥をして、また来年芽を出してね(^u^) ノート終了します
16.8℃ 1.8℃ 湿度:79% 2016-11-13 201日目
-
まるまる太ったみょうがこ
プランターのみょうがが、花が咲いたのもあるけれど、 まん丸に太ったのもあって、 プランターがはち切れそう・・・ 100均のみょうががこんなにも(^u^) 海外の方に観光して欲しい山形の名所 第3位 出羽三山 に乗せて
21.6℃ 16.5℃ 湿度:84% 2016-09-22 149日目
-
ちょいちょい収穫
1個とか、2個とか収穫して、納豆とか、味噌汁の薬味にしている みょうがっていいねぇ(^u^) 土の中にいるのに、取るとなんでこんなにキレイなんでしょ 香りもいいねぇ
30℃ 21.4℃ 湿度:74% 2016-09-07 134日目
-
2回目の収穫
みょうがが2個、芽が出ていたので収穫した(^-^) 秋にも芽が出るだろうか・・・ 秋みょうがも出て欲しい! 食べたい!
31.4℃ 19.9℃ 湿度:59% 2016-08-11 107日目
-
夏みょうがか
去年より早く、みょうがこが出てきました! 夏みょうがなのでしょうか? 秋にはまた出てくれるといいな(^u^) そうめんの薬味にしました!
29.5℃ 23℃ 湿度:84% 2016-08-02 98日目
-
どんどんにょきにょき
みょうがは強い どんどん生えてきた(^u^)
21.6℃ 10.3℃ 湿度:38% 2016-05-08 12日目
-
芽が出てきた
去年、ダイソーで買ったミョウガの根 去年の収穫は、5~6個位だったような 今年は、もっと大量収穫を望む(^u^) 芽がニョキニョキ出てきた!
23.7℃ 7.9℃ 湿度:42% 2016-04-26 0日目
- 1