-
観察
ぉお、黄色い葉っぱが出現!
葉っぱが黄色くなってきたら収穫と聞いたんで、
ままま、まさか!もう収穫できるのかー!?
足掛け二年! w
ついに念願の安納芋が食べられるのかー!?
・・続きは Web で。w
27.1℃
23.6℃ 湿度:79% 2016-08-15 110日目
-
観察
やばくね? (;゚д゚)
36.5℃
25.3℃ 湿度:65% 2016-08-06 101日目
-
観察
先日行った西友で、
じゃがいも並みに小さい極小安納芋が6個くらい入った袋が、
298円(税抜き)で売ってた。
あれより大きいのが採れるといいなあ・・。
28.6℃
21.6℃ 湿度:71% 2016-07-25 89日目
-
観察
蔓返しというものを楽しみにしてたんだけど、
マルチしてるから蔓から根が張らないので、
蔓返しは必要ないらしい・・。 ( *´Д⊂
28.6℃
21.3℃ 湿度:74% 2016-07-08 72日目
-
観察
(*´艸`*)
34.4℃
23.6℃ 湿度:74% 2016-07-04 68日目
-
観察
家に持って帰った瀕死の蔓は枯れてしまった・・。
ってことで、
この7株で続行したいと思います。(・∀・)
27.4℃
20.9℃ 湿度:85% 2016-06-23 57日目
-
観察
結局根付いたのは7株だね。
あんなに枯れ枯れだったのに、
さつまいもって一度根付くと強いねー。
24.8℃
17℃ 湿度:70% 2016-06-06 40日目
-
観察
Plants Note ぐだぐだサーバーダウンのおかげで、
安納芋植え付け後に心配で何度も水をかけに行った、
私の心温まるエピソードがごっそり消されてる一方、
植え付け時だけしっかり残ってて、
ただの変態みたいになっ...
26℃
15.4℃ 湿度:32% 2016-06-02 36日目
-
観察
昨日の雨で助けられ、
葉っぱがちゃんとしてるのが1つ、
ほぼ棒状態だったのから新しい葉っぱが出始めてるのが2つ。
残りはまだ活着してなさそうな感じ。
うーん、活着してくれ! ><
28.3℃
11.4℃ 湿度:44% 2016-05-18 21日目
-
観察
今日は雨。
おととい灼熱の太陽のもと不本意にも植え付けしたんだけど、
ちゃんと水を与えられているのか心配で心配で、
今日水だけあげに行こうと思ってたの。
でも、朝から普通に雨が降っているので一安心。
はぁ・・、...
18.6℃
13.4℃ 湿度:90% 2016-05-17 20日目