今年は念願の安納芋を食べられるか!?
終了
成功

読者になる
安納芋 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 10株 |
-
植え付け
順調に待機中かと思われた安納芋ですが、 ななな、なんと!! ほとんどの葉っぱが枯れてなくなっていましたー! これはいかんと思い、 無理やり畝を準備して植えることに。 そら豆が終わらないと場所が確保できないと思い...
24.2℃ 14.5℃ 湿度:58% 2016-05-15 18日目
植付け -
観察
そら豆終了待ちの安納芋ですが、 現在の苗の様子がこちら・・。 苗の管理はお花のプロフェッショナルの叔母に一任。
21.6℃ 15.5℃ 湿度:88% 2016-05-11 14日目
-
観察
現在こんな感じ。 根がちょびっと出てるんだよね。 安納芋大豊作の夢を語ってたら叔母に笑われた。w そら豆が終わってから植え付け予定。 あとかるく1ヶ月はかかるかも。 枯れませんよーに!
20.2℃ 12.7℃ 湿度:69% 2016-05-02 5日目
-
観察
完全に忘れてた・・安納芋のこと。 次回行ったらどうなってるかちゃんと見てこよう。w
23.1℃ 7.6℃ 湿度:43% 2016-04-30 3日目
-
苗購入
去年は苗採りしようとして種芋を腐らせてしまった・・。>< http://plantsnote.jp/note/22247/ 今年は下手な私が種芋買って苗取りするより、 お店でちゃんと苗を買ったほうが確実と思って、 苗...
20.5℃ 14℃ 湿度:75% 2016-04-27 0日目